ホームページ作成/ボックスや枠線の表示・装飾 (HTML,CSS)

縞模様で目立つ枠線(囲み)を作る(3ページ目)

赤と橙色、緑と黄色、青と水色……など、複数の色を組み合わせた縞模様の枠線を使って「囲み」を作ってみましょう。スタイルシートのborderプロパティだけで線を引くよりも、かなり目立つ枠を作ることができます。

西村 文宏

執筆者:西村 文宏

ホームページ作成ガイド

スタイルシートで縞模様の画像を枠線にする

先ほど作成したHTMLに対してスタイルシートを適用し、縞模様の枠線を加えましょう。 その作り方を、STEP.1~6まで、順を追って説明していきます。

STEP.1 縞模様の画像を背景に指定する

まずは、外側のdiv要素に対して背景画像を指定します。背景画像には、枠線として使いたい縞模様の画像ファイルを指定します。

div.stripe {
   background-image: url("stripe.gif");
}

ここでは、縞模様の画像ファイル名が「stripe.gif」であるとして記述しています。実際に使用する際には、用意した画像ファイル名に合わせて書き換えて下さい。

上記のスタイルシートを、先ほどのHTMLに対して適用すると、以下のように見えます。

ボックスの中身です。

背景画像として指定しているので、ボックス全体に縞模様が背景として広がっています。

STEP.2 内側のボックスに背景色を指定する

次に、文字列を記述している内側のボックスに背景色を指定します。

div.stripe {
   background-image: url("stripe.gif");
}
div.stripe p {
   background-color: white;
}

上記のスタイルシートを、先ほどのHTMLに対して適用すると、以下のように見えます。

ボックスの中身です。

縞模様の背景画像の上から、真っ白の背景色を指定しているので、先ほど指定した縞模様が見えなくなっています。

STEP.3 ボックスの余白を指定する(=枠線の太さ)

外側のdiv要素の余白や、内側のp要素の余白を指定します。これによって、「縞模様の枠線」の太さを指定することになります。

div.stripe {
   background-image: url("stripe.gif");
   padding: 5px;
}
div.stripe p {
   background-color: white;
   margin: 0px;
}

上記のスタイルシートを、先ほどのHTMLに対して適用すると、以下のように見えます。

ボックスの中身です。

縞模様の背景画像を指定した(外側の)div要素の内側に余白を設けたため、真っ白の背景色を指定した(内側の)p要素との間に空間ができます。 その結果、縞模様画像が「枠線」のように見えるようになります。
ここで指定する余白のサイズが、「縞模様の枠線」の太さになります。(上記のソースでは、5pxです。)

だんだん形が見えてきました。
上記で、とりあえず「縞模様の枠線」はできています。 あとは、「縞模様の枠線」の枠線を指定したり、見やすいように内側の余白を設けたりしましょう。

縞模様の枠線を完成させる(STEP.4~6へ) >>

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます