パソコン・PC/パソコンでできること

パソコンを音楽鑑賞に使う

パソコンは音楽をより快適にリスニングするツールです。iTunesなどの管理ソフトが可能にする便利な使い方と、音にこだわる方でも満足する一台の選び方をまとめました。

内川 功一朗

執筆者:内川 功一朗

パソコンガイド

パソコンは音楽を「楽しむ」ツールです

音楽は人生を楽しむための相棒ですが、パソコンをつかうとその楽しみ方がグンと広がります。

たとえばiTunesなどの管理ソフトを使うと、曲やアルバムがどんなに増えても保存場所を悩む必要がありませんし、膨大な音楽ライブラリからでも聴きたい曲を瞬時に検索することができます。

もちろんCDでもディスクチェンジャーやジュークボックスでも同じことが出来ますが、枚数に限りがありますし物理的なディスク入れ替えの時間などでパソコンほど快適にはできません。数十万曲から好きな曲のみを一度に連続再生したり、さまざまな歌手の曲をシャッフル再生したり。パソコンはCDの時代では不可能だった音楽の楽しみ方を提案してくれます。

何より素晴らしいのは、このような楽しみ方がiTunes(アイチューンズ)やWindows Media Player(ウィンドウズメディアプレーヤー)等のOSに付属しているソフトや無料ソフトで楽しむことができることです。パソコンさえ持っていれば、どんな人でもこのような楽しみ方ができるのです。
Windows MediaPlayer

Windows MediaPlayer


パソコンに保存した楽曲は、パソコンと連携させたiPod(アイポッド)やiPhone(アイフォーン)、Walkman(ウォークマン)などの携帯音楽プレーヤー等と同期をさせることで、外出先でも楽しむことができます。最近の携帯プレーヤーは大容量化が進んでいるため、パソコンで管理さえしておけば外出先で同じように音楽を楽しむことができるのです。

このように音楽を楽しむパソコンをより魅力的なものにするには、より高音質な音が出せる環境が欲しいところです。そこでここでは音にこだわるためのパソコン選びについてまとめてみました。


  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます