ボンネット型特急電車よ、永遠なれ
一世を風靡したボンネット型は、幸い各地できれいに保存されている。このうち、さいたまの鉄道博物館で保存されているボンネット型と九州鉄道記念館のものを紹介しよう。但し、初代ボンネット型151系は、181系に改造されてしまい、現存するものはない。返す返すも残念である。
展示車両の華ボンネット型は2両ある
181系特急「とき」
交直流両用特急電車485系。愛称名は「あいづ」になっていた
九州鉄道記念館の485系ボンネット型特急電車
1958年、東海道本線・東京~神戸間に登場した特急「こだま」は日本初の電車による特急列車として颯爽とデビューした。先頭車はボンネット型のスマートな車体で特急らしい風格を備えていた。その後は、北海道・四国を除く全国各地でボンネット型の特急電車が活躍したが、新しい車両の登場に伴い、引退が加速、最後の定期列車だった上野~金沢の夜行急行「能登」の廃止に伴い、半世紀に亘った活躍に終止符を打つ
展示車両の華ボンネット型は2両ある
181系特急「とき」
交直流両用特急電車485系。愛称名は「あいづ」になっていた
九州鉄道記念館の485系ボンネット型特急電車