カフェ/京都のカフェ

CAFE HERON(カフェヘロン)…京都・二条城(3ページ目)

地下鉄二条城前から徒歩5分。スタイリッシュな一軒家に、50年代ヨーロッパのインダストリアルデザインを集めたカフェが誕生。京都カフェ文化を創った老舗カフェドジから伝わる、カフェ魂の系譜をお届けします。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む
カフェヘロンの店内写真
エスプレッソマシンはイタリアのラ・チンバリ社のもの。
この日ガトーショコラとともにいただいた一杯は、ラ・チンバリのマシンを使って冨浪さん抽出してくれた。
「まだまだ認知されていないお店ですが、自分の想いと乖離してしまわないように、あわてず、使い捨てではないカフェを育てていきたいと考えています」
カフェヘロンの店内写真
エスプレッソ(350円)と手作りのガトーショコラ(550円)
名店CAFE Dojiの系譜は、その精神とともに静かにヘロンに受け継がれているように思える。
お店が最も美しい時間帯は夕方だと冨浪さんは言う。暮れていく屋外の光と店内のランプの光があいまって、刻一刻と表情が変化していくそうだ。
 ▼CAFE HERONのメニューとショップデータはこちら
カフェヘロンの店内写真
CAFE DOJIのオーナーから譲り受けたアンティークの扉。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます