カフェ/東京・有楽町・銀座のカフェ

焼きドーナツ専門店miel(ミエル)…銀座

関西で好評を博し、プランタン銀座にも出店している焼きドーナツ専門店が、銀座にカフェを併設した旗艦店をオープン。軽やかな焼きドーナツの魅力と、カフェでしか味わえない特製プレートをご紹介します。

ミエルのドーナッツ

関西からやって来た焼きドーナッツ専門ショップ+カフェ

プランタン銀座のスイーツフロアに、作りたてのドーナツを買いもとめる人の行列を作っている焼きドーナツ専門店miel(ミエル)。大阪駅前の小さな店舗からスタートし、現在は千里(大阪)、ユニバーサルシティ(大阪)、神戸、千葉にも店舗を展開しています。

そのミエルが2008年7月16日、銀座6丁目の松坂屋近くに、カフェを併設した旗艦店をオープンしました。ショップでは焼きドーナツ8種類がテイクアウトできるほか、店名のmiel=はちみつにちなんだ、瓶入りのはちみつ各種やジャムなども購入可能。レジの前に立つと、ガラスごしに工房のスタッフがドーナツを次々に焼きあげていく姿が見えます。

ミエルの店内

併設された明るいカフェスペースでは、焼きたてのドーナツをここ銀座本店でしか味わえないちょっと贅沢なプレートに仕立てたスペシャルメニューの数々を、落ち着いて楽しむことができます。

「ミエルのドーナツをお買いもとめにわざわざ遠方からお越しいただくお客さまも多く、そのような方々に、カウンターごしのご挨拶だけではなく、なにかもっと喜んでいただくことはできないだろうかという想いから、ゆっくりとくつろいでいただけるカフェ空間作りを考えました」
そう語るのはミエルドーナツ代表・田中洋一さん。

取材にうかがったプレオープンの日にも、お店の前にはすでにたくさんのお客さまの待ち行列が! 今回の記事では、軽やかな焼きドーナツの魅力と、カフェだけで楽しめるスイーツメニューの数々をご紹介しますね。エシレバターをどん!と添えたドーナツプレートなんて、ご覧になったことがありますか?

▼焼きドーナツ=油で揚げないベイクドドーナツ

あわせて読みたい

あなたにオススメ