「普通なのに、ほかでは食べられないおいしさ」
写真上は、イタリア料理店でよくお目にかかる定番食材スカンピ(手長海老)の旨みと甘みをコクのあるクリームソースの中に凝縮した魅力的な一皿、「スカンピのリゾット」(990円)。
「めざしているのは、ごく普通で気取らない料理なんだけど、よその店では食べられないおいしさ」
山下さんがそう語る通り、奇をてらった一皿はPEACEのキッチンでは作られません。みんなに幅広く愛されるメニューに、若さと元気の良さを加え、飾らないけれど正統派のおいしさが楽しめる一皿としてサーブしてくれます。

この夜同行したパスタ好きの夫は、オリーブ、ケッパー、アンチョビ、ニンニクをトマト味でまとめたプッタネスカ(950円・写真右)に舌鼓を打っていました。
二人でいただいたのは、赤ワインのボトルを1本注文して、まずは前菜として、ナスやトマトなどたっぷりの野菜を煮込んだ、フランスのラタトゥイユのイタリア版とも言うべき「カポナータ」(780円)、大皿にソーセージ、生ハム、クロスティーニなどを盛り合わせた「トスカーナの前菜ミスト」(1300円・写真下)、上述のスカンピのリゾット、スパゲティプッタネスカ、メインは香ばしく焼かれた「大和豚のグリル」(1300円)、そしてしめくくりはエスプレッソと絶品チョコレートスフレ(550円)。おなかも心もすっかり満たされた夕食でした。