カフェ/渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェ

TOKYO FAMILY RESTAURANT…渋谷(前編)

世界20ヶ国の料理とビールが楽しめるカフェ&ワールドフード・レストラン。でもこの空間の楽しみはそれだけではありません。宣伝をしないのに人から人へ噂が広まりつつあるお店の魅力を2回に分けてご紹介します。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

トーキョーファミリーレストラン
TOKYO FAMILY RESTAURANT
東京都渋谷区東1-3-1 3F/TEL 03-3797-3355

ワールドフード、ワールドビール、そして…

カフェ好きの人間なら2000年にオープンした高円寺の名店、HERE WE ARE marble、通称マーブルをよくご存知のことと思います。マーブルが掲げた「なんでもない一日を、もっとハッピーに」という言葉にたくさんの人々が共感を寄せ、私もカフェの真髄を表現する言葉として心に刻みつけました。

最初にその言葉を私に教えてくれたのが、マーブルを作り上げた三浦武明さん。TOKYO FAMILY RESTAURANTは三浦さんが2006年に渋谷にオープンさせた新しいスタイルのカフェ&レストランです。

初めて店名を聞いたときは「今度はファミリーレストラン?!」と驚きましたが、めざすところはいかにも三浦さんらしい、飲んだり食べたりしているうちに自然にひろがっていく人の輪、そこから生まれる新しいもの、のようです。
おいしいもの+人とつながる楽しさ。三浦さんが作る空間には、いつもそんなわくわくする感じが漂っているように思えます。

TOKYO FAMILY RESTAURANT@渋谷

「まだまだやりたいことの半分も表現できていませんが、これからお客さまといっしょにゆるやかに作り上げていこうと思います」
三浦さんはそう言いますが、またひとつ、魅力的な良い空間が誕生して嬉しい……というのが私の率直な第一印象でした。

TOKYO FAMILY RESTAURANTで楽しめるのはワールドフード=世界20ヶ国以上のちょっと珍しい料理と、ワールドビール=20ヶ国28種類の料理。 もちろんいつでもコーヒー1杯から楽しむことができます。なにしろわざわざ「ファミリーレストラン」と銘打っているのですもの、使い方は自由自在。 次のページで、この新しいスタイルのお店の魅力をご紹介しましょう。

▼広さを活かして、バイオリン弾きが回る、ダンサーが跳ねる…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます