カフェ/目黒・中目黒・自由が丘のカフェ

La Capi(ラ・カピ)…北品川・新馬場(4ページ目)

ミニ富士山のある品川神社にでかけたら、偶然にもお祭りとカフェに出会いました。「偶然力」に導かれた小さな散歩と、街角の雑貨カフェをご紹介します。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

雑貨とカフェ、La Capi

capiのアップルパイ

人の流れに混じって歩いているうちに、私の手にはあれよあれよというまに屋台の生ビール! ホテル製カレー! 焼きホタテ! おじいちゃんがあぶっている固焼きせんべい!

すっかり満足して、そろそろ帰ろうと雑踏を離れ、なにげなく商店街の角を曲がったら、小さなカフェの看板をみつけたのです。それがLa Capiでした。新馬場にカフェが? あまりの意外さに、階段をのぼってみずにはいられませんでした。

3階建ての一軒家の、テラスのある2階部分がカフェになっています。ドアを開けると、窓際のテーブルでクウネルのページをめくる男性のお客さまがひとり。店内は白壁と木のナチュラルなインテリアです。

林檎のタルト(\350)とコーヒー(\350)を注文し、ディスプレイされている麻の手提げ、アクセサリーなどたくさんの手作り雑貨を眺めて楽しみました。手提げが飾られているのは植物の蔓のようなもの。カフェの雰囲気とよく合っています。

タルトとコーヒーを運んできた女性に訊ねてみると、ご家族での経営で、スイーツと雑貨の一部は彼女が、コーヒーはお父さまが、雑貨の一部はお母さまが作っているとのこと。木製の雑貨もお父さまの作品でした。

▼カフェで楽しむ、その街の魅力
カピ店内

  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます