カフェ/カフェの関連情報

カフェの扉を開ける100の理由(2ページ目)

「カフェから始まる旅がある」をテーマに、北海道から東京、沖縄まで全国71軒のCafe Tripを収録した本を出版しました。そのなかみをご紹介しますね。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

まえがき

旅や散歩にでかけるとき、小さな質問をつれていくことがある。
質問といっしょに歩いていると、
いつもとはすこし違う風景が目に飛びこんでくる。

たとえば「桜はどれくらい咲いた?」という質問もいいし、
「この町はどれくらい青いの?」という質問でもいい。
もし後者を道連れに歩いていくなら、いままで気がつかなかった
町じゅうの青いものが視線をとらえるだろう。
そして町には「青の星座」が姿をあらわす。

カフェの扉を開けるときも、小さな質問をしてみることがある。
この本には、私のささやかな旅を導いてくれた
日本各地の美しいカフェの星座と、
散歩の途中でひとやすみした東京のカフェの記憶をおさめた。

もしもあなたの旅行や散歩に、小さな質問のひとつとして
この本をつれていっていただけたら、とても嬉しい。

▼第一章よりの抜粋をご紹介します。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます