コンビニグルメ/コンビニグルメ関連情報

ファミリーマートのチャイムをあなたの家に

ファミリーマートというと思い出すのが、入店時のメロディチャイム。実はこのチャイム、ホームセンター等で購入できるのです。今回は、このチャイムの入手方法とコンビニの入店チャイムについてお伝えいたします。

久須美 雅士

執筆者:久須美 雅士

コンビニグルメガイド

ピンポンだけではありません

コンビニに入店すると必ず聞こえるのが入店チャイム。今回の記事を書くに当たって、いろいろなコンビニチェーンのチャイムを調べてみましたが、店によって鳴る回数が違うんですね。あと、なぜかファミリーマート以外の自動ドアの店はチャイムが鳴りませんでした。(11月8日・新潟市西区で調査)
  • サークルK…♪ピンポンピンポンピンポンピンポン(4回、音がだんだん小さく)

  • ローソン…♪ピンポン・ピンポン(少し間をおいて2回)

  • セブンイレブン…♪ピンポン(1回)
ファミリーマートの玄関
そのようなコンビニチャイムの中で一番特徴があるのが、ファミリーマートの入店チャイムでしょう。

気持もなんとなく軽やかになった気がします。
このチャイム、パナソニック電工(旧社名・松下電工)から住宅設備用として販売されています。私の妻の実家がこのメロディチャイムですし、勤務先の女性職員も、実家がこのメロディチャイムだと言っていました。

これであなたの家もファミマに

パナソニック電工 EC5227WP
現在、家庭用電池式チャイムとして入手できるものの一つが『お知らせチャイム メロディサイン(2種音)』(EC5227WP)です。

この品はチャイム確認モニタ用押しボタンが付いていまして、別に押しボタンを買わなくとも、チャイムを鳴らすことができます。会社などの受付の呼び出しベルの代わりにすることもできますね。
なお、ファミリーマートの店舗では、電池式でなく、AC100V用のチャイム(EC721KもしくはEC710K)が使用されているようです。

最後に簡単ですが、このメロディチャイムについて、数年前、パナソニック電工から教えていただいたことを記します。発売は1985年(昭和60年)、同社のオリジナルメロディですが、作曲者は教えていただけませんでした。また、ファミリーマートのために作られたメロディではないということです。

そうそう、このチャイムをファミマに持っていって、いたずらするのはやめてくださいね。

パナソニック電工

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます