なっちゃん故郷に帰る
![]() |
初代なっちゃんオレンジ |
CMの音楽は1998年発売当時と同じ音楽、おまけに今回のCMで田中さんが持っている旅行カバンはちゃんとオレンジ色になっているのにお気づきでしたか?



なっちゃんオレンジ(左から2000年・2002年・2004年)
知られざる『なっちゃんの秘密』
さて、なっちゃんというとパッケージが顔になっているのが大きな特徴です。このデザインは7年経った今でもなっちゃんのアイデンティティであり、昨年販売された『なっちゃんスムージー』でも、このデザインは踏襲されています。![]() |
サントリー あったまるこ |
『あったまるこ』はキンカンとカラマンシーの果汁を使った秋冬向けホット飲料だったため、ご存知の方は少ないのではと思います。アートディレクターはなっちゃん、あったまるこの両方ともサントリーデザイン部の加藤芳夫さんですので、『あったまるこ』のデザインをもう一度使ってみたいという考えがあったのかもしれません。
『あったまるこ』については、1999年1月発行のミリオン出版『スーパーニュースマガジンGON!』の非定期カラー記事『ドリンク大王第3回・そっくり缶王者選手権の巻』にて紹介したことがありますが、田中麗奈さんがなっちゃん役で復帰したことがうれしくて再び記事にしてしまいました。CMではありませんが、ホントに「幼なじみのあの子が帰ってきた」という感じですね。
サントリー『なっちゃん』(The Archive of Softdrinks)