

このまま電子レンジに入れて3分加熱しても食べられるのですが、今回はここからが違います。溶き卵をライスの上に流すのです。

『あれたべよ』といいますと、電子レンジでカレーもライスも均一に加熱されるよう、トレーの底が微妙にカーブしているのが特徴ですが、それに加え、今までのライスは表面がほぼ水平だったのが、今回は外側から内側に向かって下り傾斜になっています。つまり、溶き卵は外側が薄く、内側が厚くかかるようになっているのです。
そして電子レンジで3分加熱いたします。できあがりは次のページです。
大塚食品のライス付きレトルトカレー『あ!あれたべよ・あなたがシェフ』シリーズで、オムカレーとオムハヤシの2品が販売されました。今回の製品、ちょっとした手間で大変身します。
普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!
和スイーツが好きなら食べなきゃもったいない! コンビニで手軽に買える絶品「新作和アイス」3選
大人気シリーズの新商品!【ファミマ】真っ白なビジュともちふわ食感がたまらない「白生パン」実食リポ
缶入りおでんって食べたことある? 非常食にもなるおいしい「ご当地おでん缶」7品を実食リポ!
コンビニ3社に聞いた! 2024年に売れた「コンビニスイーツ」は? 2025年春の注目商品も紹介
こんなにたっぷりなの!? 【ローソン】「盛りすぎチャレンジ」で話題の“47%増量スイーツ”を実食リポ
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】