
これはパッケージの写真です。味は『さっぱりトマトソース』と『ピリッと辛い中華風ソース』の2種類です。箱からレトルトパウチの中袋を取り出し、冷蔵庫か氷水で冷やします。スパゲッティはゆでた後流水でさまし、充分水切りをして皿に盛り、その上に冷やしたパスタソースをかけます。トマトソースは150g、中華風ソースは140gということで、これも冷しカレー同様、普通の温めるレトルトカレーやパスタソースと比べると、ちょっと少なめです。量が多いと重たくなってしまうので、これくらいの量が良いのでしょう。
今回紹介するハウスの『冷して食べるスパゲッティ』は今年大塚食品から出た『冷しカレー』のように、冷蔵庫で冷やしてトッピングするパスタソースです。さて、お味はいかがでしょう。
専門店レベルの味「セブンプレミアムゴールド」が15周年!フードライター厳選「リピ買い必至の4品」
【セブン】もっちもち、ホクホク、カリッと食感が楽しい!「さつまいもスイーツ3選」実食リポ
「味も価格も意外と違う…」【コンビニの塩むすび】セブン、ローソン、ファミマの最新版を食べ比べ!
「今年はどれにしようかな?」毎年恒例【ファミマのお芋掘り】お芋スイーツ&ドリンク実食レビュー
SNSでも話題!「まさにプレミアムなおいしさ…」【セブン】売り切れ必至の「ベリー系スイーツ」3選
懐かしい!各年代のスヌーピーが登場【ファミマ】かわいくてパケ買い必至「スヌーピー限定コラボ」3選
「プリンなのかい? シュークリームなのかい?」【ファミマ】期間限定「新作スイーツ3選」実食リポ!