スイーツ・デザート/スイーツ関連情報

第8回 キリ クリームチーズコンクール(2ページ目)

「キリ、新しいおいしさの創造。」をテーマに公募部門は、「生菓子部門」、「ギフト菓子部門」、「アシェット部門」、「ベーカリー部門」の4つ。 受賞者をご紹介いたします。

最優秀賞 (アシェット部門金賞)
「Un parfum en mouvement ~é té ~」
猪瀬 文俊氏(レストラン ナチュラルセンス)

Un parfum en mouvement ~é té


 猪瀬 文俊氏
猪瀬 文俊氏
猪瀬 文俊氏さんの作品「Un parfum en mouvement ~é té ~」がアシェット部門で金賞を取り、さらに4部門を通じて最も優秀とされる作品として最優秀賞に選ばれました。

「作品の名前の通り夏の素晴らしい香りをイメージして作りました。」
「クリームチーズをゼラチンで固め、ソースは二層になっています。 ソースの上はマンゴーで下にはパッションフルーツのソースが隠れています。口の中で色々な香りが合わさり、夏に合うさっぱりとした味わいに仕上げました。カボスのクリスタリゼが見た目のワンポイントにもなり香りも楽しめます。またハチミツで煮た生姜のコンフィチュールをアクセントにしました。」

苦労された点は「構成要素がすくないのでバランスがもっとも難しかったですね。シンプルな構成なので、マンゴーのソースがチーズの繊細な香りを邪魔しないよう、クリームチーズとのバランスをとるのが難しかった。あくまでもクリームチーズが主役なので、他のフレーバーに負けないよう、ソースの濃度を色々と変えるなど工夫しました。」

茨城県で中華料理のレストランを営むシェフの大胆な発想と、夏の季節を意識したさっぱりとした味わいが評価を得たのでしょう。

このアシェットは、レストランでもサービスする予定です。



アシェット部門 銀賞「Moderne 」
徳永純司氏( ザ・リッツ・カールトン東京)

アシェット部門 銀賞「Moderne 」
 徳永純司氏
徳永純司氏
「一つの皿の中で、温かいスイーツと冷たいスイーツが重なりあう美味しさを表現した」 という徳永氏。

「冷たいスイーツには、キリとミントのパルフェグラッセとクリームチーズと柑橘のソルベが登場し、パルフェグラッセの上にはアツアツの“クリームチーズとチョコレートのコロッケ”が乗っています。ハチミツで煮たオレンジのコンフィチュールがアクセントになり、さらにオレンジの温かいソースをかけることで、温かいスイーツと冷たいスイーツが重なりあいます。」

また「やはりスイーツの温度管理が難しかった。」とも、おっしゃっていました。

◆アシェット部門
◆生菓子部門
◆ギフト菓子部門
◆ベーカリー部門(パンガイド掲載)

あわせて読みたい

あなたにオススメ