スイーツ・デザート/スイーツ関連情報

アマンディーヌ社長と対談 L.A.にカフェができるまで

ロサンゼルスで日本のパティシエが活躍中! 様々な苦労と、努力があるからこそ人気を博しているカフェ「アマンディーヌ」をつくりあげた社長と対談しました。

下井 美奈子

執筆者:下井 美奈子

スイーツガイド

     
日本人が経営するロサンゼルスで人気のカフェ「アマンディーヌ」の 豊島竜太社長にお話を伺いました。

日本人だけではなく、現地の人々から、愛されるケーキ作りとはどんなものなのか?

また日本とアメリカでは、どのような違いがあるのか?

ケーキ作りやお店に対する情熱を伺いました。

1.国境を越え愛されるケーキの理由
2.ロサンゼルスにお店ができるまで
3.食材のこだわり&困難な食材購入
4.未知なる可能性を秘めるカフェ

以下
*黒文字「アマンディーヌ」豊島竜太社長
*青文字「洋菓子ガイド」下井美奈子

国境を越え愛されるケーキの理由 小田原、厚木、藤沢にお店がある「マカロニマーケット」の支店でいらっしゃいますがOPENはいつですか?

2002年8月22日です。1年を過ぎて急にお客様が増えましたよ。

何か広告などされましたか?

広告もしましたがあまり効果がない(笑)。どちらかというと、くちコミで増えましたね。

お客様は1年前は日本の方が多かったようですが、最近はアメリカの方が多いですよね?

そうですね、着実に増えていますね。これもくちコミでしょう。

アメリカの方に好まれるように、何か工夫されていることはありますか?

まずアメリカのケーキをそのままアメリカらしく作ってもしょうがないと思っています。

私達が甘すぎると思うようないわゆるアメリカナイズされたケーキを作るつもりはありません。

それよりも、アメリカになじみのあるケーキやパンの質をより高くして「本当に美味しいもの」に仕上げることに力をいれました。

たとえば「あんぱんや惣菜パンは、アメリカにないから、作れば売れるのではないか?」という意見もありますが、それは食に関して 目新しいものを受け入れにくいアメリカ人にとって、魅力的な商品ではないのです。

アメリカのハンバーガー屋で例をあげるとIn-N-Outでは、商品数は少なくスタンダードのものしかありませんよね?

でも、「冷凍品はつかわない」「安心できる材料しか使用しない」という品質のよさで売っているのが、顧客の心をつかんでいるのだと思います。

誰もやっていないものを作るのではなく、今あるものを美味しく作るのが私達のコンセプトです。







次のページは
「ロサンゼルスにお店ができるまで」についての対談



関連ホームページ

ロサンゼルス「アマンディーヌ」のお店情報はコチラ

ガイドおすすめ洋菓子店    
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます