
アールグレーの爽やかな香りがふんわり広がるシフォンケーキ。
食後に、紅茶といっしょにいかがですか?
*文末の「アールグレー豆知識」もご覧くださいね☆
◆材料20cm型1ホール
卵黄生地
■卵黄…6個
■サラダ油…90cc
■紅茶液(160cc)
□紅茶(アールグレー)…30g
□熱湯…300cc
■薄力粉…120g
メレンゲ
■卵白…240g
■グラニュー糖…110g
★1★ オーブンを180℃にセットする。

熱湯に紅茶(アールグレー)を入れ、6分蒸らし、こした茶葉を絞り細かく刻む。
★3★ 大きなボールに卵黄を、ミキシングボールに卵白を入れる。



「4」の中に「5」を3回に分けて加える。

型に「6」を流しいれる。

180℃に予熱したオーブンのアミの上に型をのせ焼く。(20cm型で26~28分)
★9★
焼きあがったらすぐにさかさまにして、型を器にのせて冷ます。
★10★
完全に冷めてから竹ぐしとパレットナイフで型から外す。

鎌倉下井お菓子教室http://www.okashi.org
「シフォンケーキ・21のバリエーション」
ベーキングパウダーを使わない甘さを控えたヘルシーなケーキ。
著者 :下井 佳子 発行所:文化出版局
またこのアールグレーティーは「ベルガモット香油」という南イタリア、シシリー島が原産とされている柑橘類の皮から抽出した香油を人工的に添加した、着紅茶いわばフレーバードティなのです。優雅でエキゾチックなアールグレーの香りがヴィクトリア時代のイギリスでも人気があったといわれています。タンニンの量が少ないので、アイスティーなどにも適した紅茶です。