
(←後日、暖簾の端に店名が書かれました。写真に駐車場があるようなものが写っておりますが駐車場はありませんのでご注意ください。)
私が入ったときには、常連?らしき人が食べた感想を言っておりました。「なんか、うどんみたいだねぇ」と不服の様子。でも店主は「いや、こういうのをやってみたかったんです。本当は、つけ麺用に作った麺なんですけど・・・」
中華そばとつけ麺が自家製の極太麺でとん塩と海塩が細麺。(細麺と言っても、中太くらい。)そのお客さんは中華そばを食べた感想を言っていたようです。私はつけ麺を食べましたが確かにあの麺は中華そばだと太すぎるのかも?(^^;

続いて、とん塩。豚骨スープと和風ダシのブレンドだそうです。さっきとうって変わって、こちらはちょっと薄味。
個人的には、つけ麺がお薦めです。
それにしてもユニークな店名です。調べてみたら、茨城には「豊崎自転車商会」というラーメン店もあるようです。(笑)