ドルチカフェ「シルクレーム」オープン!
シルクレーム入口 |
2010年3月19日にオープンした、渋谷の「シルクレーム」。ロールケーキやバームクーヘン、キャラメルといった子供の頃から馴染みのあるスイーツやフルーツを、ソフトクリームとコラボさせたドルチカフェです。
左から時計まわりに。ミルクを味わうソフトクリームフォンデュ 1,080円。北欧ビルベリーと苺のミルフェ 780円。北海道クリームチーズとブルーベリー 780円。地卵を使った厚切りフレンチトースト 680円 |
と聞くと、「ん? ドルチ? ドルチェの間違いでは?」と思うのですが、ここでは、あえて「ドルチ」を使用。理由は、こちらのコールドデザートが、すべて複数のスイーツやフルーツをコーディネートしたものであるから。そのため、イタリア語でスイーツを意味するドルチェの複数形「ドルチ」がテーマとなっています。
「コーンと言えば日世」がプロデュース
シルクレーム ダイニング |
この「シルクレーム」から、オープンのお知らせをいただいた際、私が一番興味を持ったのは、ドルチの内容もさることながら、20代の女性社員4名から成るプロジェクトである点。
シルクレーム ダイニング |
それだけに、良い意味でも古い体質が残る社内では、女性メンバー中心のプロジェクトは、前代未聞の試み。しかも、誰一人として、過去に店舗を立ち上げた経験がありませんでした。
でも、それが功を奏したのでしょう。ビギナーであるがゆえの情熱と素直さは、大きな武器となりました。
神戸のオープンが予定されていたのに、なぜ渋谷へ!
左上から時計まわりに。バニラ風味薫る濃厚ソフトクリームとたっぷり苺のパルフェ 1,080円。焼きりんごのパイ 680円。ローズマリー風味ルビーグレープフルーツ&ヨーグルト 680円。季節のフルーツとクレーム・パティシエール 880円 |
そんなメンバーが、最初に着手したのは、街の声を素直に聞いてみること。
それは、座談会形式やインターネットの消費者調査。これにより、日本で最もスイーツのおいしい街のイメージが神戸であることをあぶり出し、出店先を神戸に決定。同時に、名前が挙がった神戸のカフェを数十件訪問し、消費者が好む理由を勉強しました。
なので、当初、この「シルクレーム」は、渋谷ではなく、神戸にオープンされるはずだったのです。では、なぜ、突如、渋谷に白羽の矢が立ったのでしょう。
シルクレーム カウンター席 |
それは、リーマンショックを起因とする、2008年9月以降の世界的大不況。お陰で「日世」社内でも事業仕分けが行われ、1年弱をかけて進めてきたプロジェクトも凍結。頑張ってきたプロジェクトチームにとっては、とてもショックな出来事でした。
でも、それでも、「お客様に喜んでもらえる店舗を作りたい」という女性メンバーの情熱は、折れることがありませんでした。その思いは、担当役員にも伝わり、新店舗は無理でも、老朽化と赤字続きで閉鎖が検討されていた「スウェーデン渋谷店」のリニューアルにシフトする解凍案が浮上。これが、渋谷「シルクレーム」に向かう、再スタートの瞬間です。
いばらの道は、役員の説得
女性メンバーのリーダー 高塚恵子さん |
でも、オープンへの道のりには、まだまだ先がありました。女性メンバーの一人である高塚恵子さんは言います。「一番大変だったのは、役員の説得だった」と。
店内の改装からメニュー、食器に至るまで、決定するまでの役員とのしがらみは多く、特にほぼ出揃ったメニューを試食する段階になっては、「こんなちょこっとしたもので、本当に足りるのか」という厳しい指摘もあったそう。
でも、そこをひとつひとつ、説き伏せていったのは、「コーンの上に渦巻き」という従来のソフトクリームのイメージを打破するスイーツを生み出したいという、女性メンバーの結束力。
それが、徐々に役員の心を動かし、歩み寄るきっかけを作り、最後は「任せる」という言葉をもらえたのだそう。でも、それは同時に、結果を出さなければいけないという責任が、さらに増すことでもありました。
でも、4人の女性メンバーの勤務地は、2人が大阪、2人が東京。そのため、TV会議システムなどを利用し、週1回議論。中でも、白熱したのは、値段設定。大阪と東京という地域に根付くスイーツの相場には、かなり隔たりがあり、その距離的ハードルを埋めるため、度重なるディスカッションは欠かせませんでした。
ダイニング、リビング、テラスから成る北欧風一軒家
左上から時計まわりに。フランス産バター“パンプリー”とヴェルジョワーズ(精製度の低い褐色の砂糖) 680円。モッツァレラ&トマト、オリーブのガレット 980円。ポットサービスの紅茶。ノルウェーサーモンときのこのベーグルサンド 980円 |
そんなプロセスを経て、誕生した「シルクレーム」は、北欧風一軒家をイメージ。ダイニング、リビングルーム、テラスの3つに分かれる真っ白な店内では、ソフトクリームの新しいアレンジを伝える10種以上のデザートに加え、クレープ、ガレット、サラダなど食事メニューも豊富。各種ティーはポットサービスでコーヒーはおかわり自由。アルコールも用意されています。
夢は、関西地区に「シルクレーム2号店」をオープンすること。そのためにも、まず、ここ渋谷で、「シルクレームがお客様にとってなくてはならない場所になること」「ドルチが新しいコールドスイーツの定番」となることに全力を注ぐそう。
オープンした今、このプロジェクトスタートからの2年4ケ月を振り返って、高塚さんは言います。「楽しかった」と。途中の困難も、形になれば、すべて愛おしい出来事に変わるものなのですよね。
シルクのように滑らかな発展を祈って
ガトーショコラ、バームクーヘン、フルーツなどにソフトクリームをからめるデザート 「ミルクを味わうソフトクリーム・フォンデュ」 |
私も、通常より一段やわらかめに作られたとろとろのソフトクリームに、焼き菓子をつけて食べる、イチオシの「ミルクを味わうソフトクリーム・フォンデュ(1,080円)」をいただいてみましたが、子供の頃、好きだったものを一度に味わえる楽しみがあり、新しさの中にも懐かしさを感じました。
店内一番奥の特等席 リビングルーム |
おすすめの席は、なんと言っても、壁に本が飾られたリビングルーム。窓に連なるテーブル席も明るく魅力的ですが、落ち着ける雰囲気は、まさにプチ贅沢。
シルクのように滑らかで、濃密なソフトクリームを提供したいという思いから名付けられた「シルクレーム」。女性らしい発想が随所に溢れています。
店内イラスト |
■シルクレーム渋谷店
所在地:渋谷区神南1-19-4
ハイマンテン神南ビル1F
TEL:03-3464-4900
営業時間
11:00~22:00(LO)
定休日:無休
JR各線・銀座線・東急東横線渋谷駅より徒歩約7分
地図:Yahoo!地図情報
日世 公式HP
アクセスイラスト |
■近辺のお楽しみ
『薔薇のない花屋』で使われた家具・雑貨店 J.S.Furniture