プレイステーション/プレイステーション関連情報

もう、カジュアルゲームしか愛せない?(2ページ目)

最近はカジュアルゲーム全盛のゲーム業界。ゲームらしいゲームってどうなるの?

山道 健介

執筆者:山道 健介

プレイステーションガイド

あまりに秀逸な任天堂の戦略


任天堂の実績は「スゴイ!」の一言に尽きる。
去年は国内のゲーム業界が伸びに伸びた1年だった。
とはいえその取り分の多くは任天堂ハードであり、任天堂のタイトルだったと言っていいだろう。

ゲームソフト年間売上ランキング2007(07/1/1~07/12/30) - Game Compass

Xbox360は日本国内ではまだまだ普及していないし、PS3は立上げの躓きで染み付いたマイナスイメージをそぎ落とすのに必死である。
今年に入ってPSPが爆発的に売れているのが目立つが、それ以外は任天堂一色と言っていい常態なのである。

勢いカジュアルゲーム、ゲームらしくないゲームが絶好調のゲーム業界、とも取れそうだが、果たしてそうだろうか?

Wiiで好調だった『スマッシュブラザーズ』『マリオカートWii』は任天堂定番のシリーズ作だし、『Wii Sports』は体を動かして遊ぶのが特徴的とはいえ、中身はしっかりとゲームである。
そもそもDSで異例のヒットを飛ばした『脳を鍛える』シリーズだって、コンセプトが秀逸な反射神経ゲームとも言える。

これは、どこか罪悪感を感じがちな「ゲームで遊ぶ」という自意識を薄め、「脳を鍛えている」「スポーツをしている」「ダイエットをしている」という印象に摩り替えた任天堂の戦略が生きている形だ。

筆者は、この点が任天堂の最大の功績だと思っている。

ゲームというジャンルは成熟期を迎え、マニアックになっていく一方だった。
そこで「ゲームマニア」のためのゲームではなく、「ゲーム好き」のためのゲーム機を作り出したのが任天堂なのではないだろうか。
PS3にせよXbox360にせよ、ハードウェアとしては明らかに高画質、高性能を目指して作られた。その土俵に上がらず、ゲームで遊ぶということの本質を見つめなおしたのがWiiであり、DSだということなのだろう。

Wiiの強みは「ハードウェアの特徴」がはっきりしていて「価格が手頃」だというところだ。

この点、特にPS3は弱い。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます