PS Vita/PSP関連情報

ゲームニュースナナメ読み! 『SS』は16連射の夢を見るか(2ページ目)

『スターソルジャー』がPSPで復活/『FF7 アドベントチルドレン』豪華特典付限定版にクラクラ/7月30日、31日にスクウェア・エニックスパーティー開催!/PSP情報

山道 健介

執筆者:山道 健介

プレイステーションガイド

ITmedia Games:プレイステーション 3の発売日は「3」「2」……って本当? (1/2)
PS3発売日の大胆予想。2006年3月21日って、かなりアリな線だと思いますよ。
その秘密は…てほどじゃないですが、過去にPS3の発売日を予想した記事を読んでいただけると参考になると思います。

■関連ガイド記事:PS3の発売日はズバリこの日!

ITmedia Games:プレイステーション 2、全世界で累計9000万台を生産
全世界で9,000万台出荷。何の台数かというと、当然PS2です。
PS3が販売されてもPS2って売れるんでしょうね。すごい。ほとんど想像を絶する台数です。

『GTA III』有害図書指定についてカプコンが神奈川県知事に再考求める / ファミ通.com
神奈川県でカプコンの『グランド・セフト・オート3』が有害図書類に指定されたことを受け、カプコンが神奈川県知事に再考を求める文章を提出しました。
さらに「指定処分については法的対応も視野に入れて検討していきたい」というコメントもあり、この件は更なる波紋を呼びそうです。

ITmedia ライフスタイル:東芝・藤井氏に聞く――次世代DVD統一交渉“決裂”の背景(前編) (1/3)
ソニーさんに聞いたなら東芝さんにも聞かなきゃ、ということで東芝・藤井氏に次世代DVD統一交渉が決裂した背景を聞くという記事です。
どちらの意見も話としてはわかる気がします。が、ユーザーが感じるのはただ一点。このままでは分裂。
その一点だけです。

ITmedia ライフスタイル:東芝・藤井氏に聞く――次世代DVD統一交渉“決裂”の理由(後編) (1/3)

PSP情報
6月17日に世界初の体験版UMDが付録としてついた雑誌が発売されています。
今後UMDはこういったオマケ的意味合いが強まっていくのかもしれませんね。

ファミ通PS2 7/8号増刊 ファミ通PSP Vol.2 | 株式会社エンターブレイン

『モンスターハンターポータブル』が発表されました。
PS2版の『モンスターハンターG』をベースに、一人プレイを充実させたものになるそうです。現状投資が一番少なくてすむオンラインゲームになるんじゃないのかな。
無線LAN環境さえ用意されていれば、ですけどね。

モンスターハンターポータブル - / ファミ通.com

PSPのシステムが1.52にバージョンアップ!
しかしバージョンアップ内容は毎度のごとくよくわからない「セキュリティーの強化」ってやつです。

ITmedia Games:PSPシステムソフトウェア、1.52にバージョンアップ

なぜかこのタイミングでPSP用ヘッドフォンの黒色が発売に。
「本体色に合わせた」…っていままで白かったのは何故…?
あと、バッテリーチャージャーも発表されました。どちらも7月14日発売です。

SCEJ、PSP用「バッテリーチャージャー」と「リモコン付きヘッドホン(ブラック)」を7月に発売

PS2用ゲームタイトル『剣聖のアクエリオン』を買うとスペシャルUMDが応募者全員にもらえるサービスが実施されるそうです。

ITmedia Games:PS2「アクエリオン」を買うとスペシャルUMD応募者全員サービス

隔週発行のメールマガジンも是非ご登録ください!
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の PS Vita ゲームを見るAmazon で人気の PS Vita ゲームを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます