散歩/和む散歩ルート

かつて新宿から渋谷まで流れていた「渋谷川」を歩く

今は暗渠になっているのだが、かつて新宿から渋谷まで渋谷川が流れていた。別名、穏田川とも呼ばれたこの川の跡を歩いてみることにした。

増田 剛己

執筆者:増田 剛己

散歩ガイド

四谷大木戸跡

ちょうどバブルの頃、僕は神宮前に事務所を借りていた。そこの大家さんというのが、代々ずっと神宮前に住んでいるという方で、「以前、このあたりに川が流れててね」というお話をされていた。外苑西通りを歩くたびに、そのことを思い出し、そしてその川はどこを流れていたのかいつも思っていたのだ。調べてみると、それは渋谷川であった。
かつてここに水番所があった

四谷大木戸跡の石碑

 
 
渋谷川といえば、今は渋谷駅からその姿を見ることができるが、かつてはここ四谷大木戸から流れていた。今はここから渋谷までの区間は暗渠になっている。暗渠になったのは1968年(昭和43年)のことだ。

新宿区役所四谷特別出張所

今回の散歩で参考にしたのは『古地図・現代図で歩く 昭和30年代東京散歩 』(人文社)という昭和31年の東京23区の地図。ここには、はっきりとかつての渋谷川がある。四谷大木戸跡という碑の隣に新宿区役所四谷特別出張所がある。かつてはここには玉川上水が流れ込み、水番所があったのだが、このあたりが渋谷川がスタートしている。
水に関係したものだ

四谷区民センターの裏にあるモニュメント

 
 
新宿から渋谷までの区間、渋谷川は穏田川とも呼ばれていた。暗渠後は、下水道となっている。川の痕跡を求めて、暗渠を歩く楽しさは、その高低を感じることだ。今回は上流である新宿から下流の渋谷に向かうので、道が下っていることを感じながら歩こう。→今回のコースはこちら

さあ、次ページからかつての渋谷川(穏田川)跡を歩きます
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます