写真撮影/結婚式などのイベントを撮る

東京モーターショーを撮りに行こう!

東京モーターショーに撮影に行きませんか?車とコンパニオンガールの撮影ポイントについてレクチャー。コンパニオンの写真も満載!今回のモーターショーは楽しいですよ。

車好きの方には、待ち遠しかった東京モーターショーがいよいよ開幕です。

車にはあまり興味がない方でも、最近デジタル一眼レフなどを購入した方には、お持ちのカメラを活躍させるチャンスです。被写体がたくさんあるモーターショーなら心行くまで撮影できます。

初めて東京モーターショーに行かれる方へ、車の撮影するときのポイント、そしてコンパニオンガールの撮影ポイントについてもレクチャーしましょう。

会場はかなり混み合います!


東京モーターショー会場正面
幕張メッセの東京モーターショーの会場正面。ここで集合写真が撮れるようにもなっています。


東京モーターショーは、千葉県の幕張メッセで開催されます。現地への行きかたなど詳細は、後のページに公式サイトをリンクしておきますのでご参照ください。

会場はとても混み合うと想定しておいたほうがいいでしょう。海外からのお客さんも多数訪れ、連日たくさんの人が来場します。

初めて来場する場合、できるだけ身動きが軽くなるように機材などもセレクトされることをお勧めします。あれもこれもとたくさん持って行きたいという気持ちもあるとは思いますが、最初は必要最小限の荷物にまとめておくのがいいと思います。

会場では、パンフレット類なども受け取ることになり、カメラ以外にも荷物が増えると想定しておいたほうがいいでしょう。

予備のバッテリーも持ち、バッテリーの充電なども事前に済ませておきましょう。写真撮影ロケは、事前の準備からが大事になります。『撮影前にカメラ周りのチェックも忘れずに! 』の記事もご参考にどうぞ。

デジタル一眼レフを手にしてまだ間もない方は、『初めてのデジタル一眼レフ、素朴な質問Q&A』をお出かけ前にどうぞ。



さぁ準備が出来たら、いよいよ会場で撮影開始です。次のページから車体の撮り方をレクチャーしましょう!

あわせて読みたい

あなたにオススメ