基本形としてフラッシュを使ってみましょう
早速クワガタの撮影に入るわけですが、ここでは基本的にフラッシュを使って撮影をすすめていきます。フラッシュを使う場合と使わない場合では、写り方が異なります。まずはその違いをご覧ください。オオクワガタの表面にフラッシュからの光が反射して、コントラストを強めています。アゴの部分に写る白い部分がその反射しているところ。 |
自然光のみで撮影したもの。フラッシュを使ったものと比べると大きく雰囲気が異なります。 |
サンプル写真で見てわかるようにフラッシュをの有無では、色の写り方がまったく異なります。フラッシュを使うとクワガタの表面に光の反射からできる白いハイライト部分が映ります。
フラッシュを使うことで、クワガタの本来の色を写せます。昆虫図鑑などで見る写真もほぼフラッシュを使って撮られています。
フラッシュを使わない場合は、その場の光を利用して撮影することになります。この場合、写り方が光源に左右されます。例えば室内の蛍光灯と太陽光では、写り方が異なるように光の種類によって見え方が違ってくるというわけです。
ただ、室内光や太陽光だけで撮ってはいけないわけではありませんので、写り具合の好みによってはそれらを使ってみてもいいでしょう。
次のページでは、そのフラッシュの効果的な使い方をご案内します!