書籍・雑誌/話題の本関連情報

『初恋温泉』(2ページ目)

『パークライフ』で芥川賞を受賞、文学性と時代性をあわせもつ作家として人気の著者の最新短編集。温泉に宿泊する5組の男女の心象を絶妙なる筆致で描く。

執筆者:梅村 千恵

■「日常の裏側」である温泉。そこに人々が持っていくものは・・・短編集としての構成も見事!

 考えてみると、温泉旅行は、さまざまな旅の中でも一種、特殊なものなのかもしれない。人は、日常から抜け出すために人は旅をする。日ごろ味わえない景色、体験、食事・・・旅は、程度の差こそあれ、「非日常」だ。
 だが、温泉旅行は、どうだろう。考えてみるとそれは、「湯に入る」という、日本人の多くにとっては極めて「日常」的な行為のための行動なのだ。 そのせい、というわけでもないのだろうが、温泉は、「日常」と完璧に隔てられているのではなく、どこか「日常」とつながっているように思える。

 そう、表題作の冒頭にあるように「日常の裏側」なのだ。
 この作品集の登場人物は、温泉旅行で「非日常」にワープすることはできない。そこは、あくまで、「日常の裏側」。「日常」という時間の積み重さねの中でできた傷や痛みを抱えたまま、そこにいるのだ。

 近しい人との間にできた亀裂、しのびよる閉塞感や空虚感・・・彼らは、そんなものと湯けむりごしに対峙する。そのやるせない心象が軽みと乾きが絶妙にブランドされた筆致で描き出されているのである。

 一編一編の完成度も、もちろん、高いが、構成も巧い。最終話の高校生カップルの旅を描いた『純情温泉』を読んで、年月を経たカップルの話である『初恋温泉』『風来温泉』を再読してみると・・・、俗な言い方だが、人の心の移ろいの切なさがより染みる。うーむ、「通俗」を確信犯的に武器にするあたり、まさに、手練れの仕事である。

この本を買いたい!


直木賞に比べると、一見、とっつきにくそうな芥川賞ですが、川上弘美さん、小川洋子さんなどなど、あの人気作家も受賞者。情報チェックはこちらから「芥川賞・直木賞受賞作品を読む」

『最後の息子』で84回文学界新人賞を受賞しデビューした著者。彼もそうですが、この賞から芥川賞へ、という流れは、わりあい定番。ほかにもこんな方が・・・

まずは、歴代受賞作を「eーhon 山本周五郎賞 受賞作」でチェック。それぞれの作家の代表作、まず読むならコレ、という作品に与えられている感あり。

『沖で待つ』で芥川賞を受賞した絲山秋子さんは、平成15年96回受賞者。受賞作『イッツ・オンリー・トーク』は、最近映画化もされました。「絲山秋子ウェブサイト」には、読者によるメールインタビュー、日記など。

『サイドカーに犬』で平成13年91回受賞の長嶋有さんは、『猛スピードで母は』で芥川賞受賞。「長嶋有公式サイト」では、作家「長嶋有」のほか、コラムニスト「ブルボン小林」、俳人「長嶋肩甲」としての活動も紹介。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで小説をチェック!楽天市場で書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます