テクノポップ/テクノポップ関連情報

ベスパ☆くまメロ~ライヴ必見!(2ページ目)

あんちゃんともんちゃんからなるエレクトロユニット、ベスパ☆くまメロのファースト・アルバム『Romantic Waves』発売を記念してインタヴュー! トーテムポールマッカートニー♪

四方 宏明

執筆者:四方 宏明

テクノポップガイド

Romantic Waves

ガイド:
では、1月20日に発売された初のフルオリジナルアルバムとなる『Romantic Waves』についてお伺いします。ここで収録された14曲が出来るまで、かなり長い期間がかかったんでしょうか?

あずみ:
レコーディングを始めた頃から考えると2年くらいかかりましたが、始めのうちはCDを制作するという目的とは別件でのんびりとレコーディングしてた感じでした。そうしているうちにCDを出す必要性に迫られたので本格的に始めました。

もん吉:
2007年12月のドイツ・オランダツアーに間に合うように発売日を設定して追い込みをかけたのですが、なんとそのツアーが出国2週間前にキャンセルになってしまったんです(※CD裏面の発売日表示が「07.12.21」になっているのもその為です)。かなりショックでしたが、CDを出す良いきっかけにはなったと思ってます。このツアーの話がなかったらまだ発売していなかったかもしれないし…。

ガイド:
「トーテムポール」は以前のライヴでも見せて頂いて、鮮明に覚えています。出だしからブリブリのエレクトロでめちゃかっこいいなぁと・・・そして、特に、トーテムポールマッカートニーというフレーズが頭から離れなくなりました。「マッカートニー」の部分は最初から歌詞に入っていたんですか?

あずみ:
ありがとうございます。この曲はもんちゃんが珍しく家でビールを飲んで酔っぱらった勢いで作った曲です(笑)。

もん吉:
もん吉
いい気分になってノリノリで曲を作っていたらいつの間にか寝てしまって、翌日PCを見たら新しい曲のファイルが出来ていたんです。ファイル名を見たら「yotta(酔った)」と書かれていました。そうとう酔ってたんでしょうね(笑)で、試しに聴いてみたら「あれ?これ結構いけるんじゃない?」みたいな。

あずみ:
歌詞もふざけてますね。「トーテムポールマッカートニー」という部分はもちろん始めから歌詞に入っていました。そんなふざけた曲ですが、言葉のわからない海外の方からはダントツで一番人気なのが面白いやら申し訳ないやら…
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます