男の腕時計/時計関連情報

恒例のスイス時計展示会、華々しく開催(3ページ目)

春の到来とともに、バーゼルとジュネーブの両都市で開催されるスイス時計展示会。今年は来場者数の記録をまたもや更新し、ますますの活況ぶり。全体の傾向を概観しながら、私感をまとめてみた。

執筆者:菅原 茂

加熱するコンプリケ-ションの行方

「コンプリケ-ション」と総称される機械式複雑時計の進化も毎年楽しみの一つである。今年も主役の座をトゥールビヨン(重力によって生じる誤差の補正機構)が占めているのは変わらない。かなりのブランドから相当数のトゥールビヨンが発表されるようになった現在、2000年以前の頃のような稀少性は薄れつつあるが、この最高峰の複雑機構をいかにアレンジして新しいコンセプトを打ち出すかというメーカーの熾烈な開発競争からはまだまだ目が離せない。

コンコルド「C1 トゥールビヨン
コンコルド「C1 トゥールビヨン」は、ケース側面にトゥールビヨンを配置した驚異の設計
メーカー関係者たちによれば、トゥールビヨンは、世界の「ニューリッチ」いわゆる新興富裕層にたいへんな人気だそうだが、そうした購入者たちの好みも反映されているのか、伝統色豊かなモデルよりも、奇抜なデザインやメカニズムを際立たせたモデルが確実に増えている。ここでもまた、スポーツウォッチ同様にトレンディなデザインの追求が顕著だ。トゥールビヨン以外の超絶コンプリケ-ションとも称すべき複雑時計についても事情は似ている。スイス人のある時計関係者も、異様なまでの過熱ぶりを見て「最近は話題づくりのために作られたショーピースが多すぎる。これらは人を驚かせることに巧みだが、時計熟知した愛好者をどれほど感動させることができるだろうか」と懸念を示す。同感である。その結果がはたして吉と出るか凶とでるか?

シンプルウォッチやリーズナブル・プライスへの期待

数年前の一時期、ごくシンプルなモデルや、あるいはブランドの持ち味を再認識させるような正当派モデルがポツポツと現れ、それを「原点回帰への兆し」などと評したわけだが、その後、トレンドと呼べるような進展はみられないのは少々残念に思う。ブランドを連日回っていて、そうした時計に出会うこともたまにあった。奇抜なモデルの陰に隠れながらも、静かに個性を主張するシンプルウォッチは、貴重な一服の清涼剤になり、正直ほっとする。

ここでいう「シンプルウォッチ」とは、2針や3針のベーシックな時計はもちろんだが、多機能でも機能やサイズを誇示せずに、シンプルで上品なデザインにまとめられたタイプの時計という意味でご理解いただきたい。1990年代の機械式時計復興は、ある意味でアンティークウォッチの再現でもあり、現時点の観点からすると「シンプルウォッチ」が非常に多く、機械式時計は時代にも流行にも左右されないタイムレスな魅力があると発見した人も多かったはずだ。ところが今は先端に走りすぎる傾向にあり、もう少しこうしたカテゴリーの魅力的な機械式時計があってほしいと願わずにはいられない。

機械式時計の全般的な価格高騰は今年も続いており、少々悩ましい問題だ。ふつうの工業製品なら、生産が軌道に乗れば価格は下がるのが常識だが、時計の場合は増産が価格上昇と結び付くという、一般人からすれば不可解な現象が起きている。機械式時計の復興を受けて開発や設備への投資をはじめ諸々のコスト高が原因という意見も聞かれるが、高価でも売れるという好調な市場に支えられた強気のビジネスという一面も否めない。

数千万円のコンプリケ-ションは言うに及ばず、たとえばステンレススティール製、自動巻きムーブメントのスポーツウォッチでさえ、ボリュームゾーンは50万円から100万円のあたりにシフトした感がある。30万円から50万円あたりのリーズナブル・プライスで善戦する著名な時計ブランドもあるが、全体からすれば少数派だ。価格が上がれば、当然ながら消費者はコストパフォーマンスをより厳しくチェックするようになる。価値に見合った納得価格の良品がもっと増えて欲しいと、これまた願わずにはいられない。

次回より、さまざまな観点からガイドが注目したブランドの新製品について具体的に紹介していく予定。乞うご期待。

撮影:小田昭二
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の腕時計をチェック!楽天市場で人気の腕時計をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます