Audi(アウディ)/アウディの車種情報・試乗レビュー

“モダンアウディ”の走りに磨きをかけたA6(2ページ目)

不景気にあっても好調なアウディのプレミアムEセグメントモデル、A6がマイナーチェンジを受け最新アウディトレンドをまといました。ダウンサイジングコンセプトに基づいた3.0TFSIに試乗、その走り味をお届けします。

西川 淳

執筆者:西川 淳

車ガイド

“安心感と軽快感”に磨きをかけた上級ラグジュアリーカー

アウディA6
3リッター直噴スーパーチャージャーエンジンは、最大トルク(420Nm)を従来の4.2リッター並みとしつつ、10・15モード燃費を従来の3.2リッターをしのぐ9.4km/lとした。最高出力は290psとなる

新エンジン搭載の、セダン3.0TFSIに試乗した。固い殻に包まれたような、かっちり節度感のある独特なライドフィールはモダンアウディの特徴だ。市街地において、あくまでも軽快に徹するステアリングフィールも相変わらず。ただ前足のさばきにしなやかさが増していて、手応えも随分と自然かつリニアになった。節度感ある走りと乗り心地の良さを両立しようとしたのだろう。フロントダンパーの径を大きくしたことも功を奏している。

V8自然吸気エンジン並みのトルクを誇るだけあって、厚いトルクの波に載せられての加速フィールは痛快のひと言。追い越し加速の気持ちよさもV8級だ。低回転域でのエンジン音が少々やぼったいのが玉に瑕だけれど、回転フィールそのものはスムースで反応もよく、スーパーチャージャーを選んで正解だと思う。上級ラグジュアリーカーというこのクルマのキャラクターにも合っている。確かにこれで燃費も優秀となれば、本国仕様には残された4.2V8FSIの再登場も不要であろう。

アウディの得意科目である高速クルージングにも磨きがかかっている。80km/h前後の国内常用域でステアリングフィールにやや軽々しさを感じてしまうのが残念だが、それを超えた領域では正に路面に吸い付くようなスタビリティの高さをみせる。

気候の急変など、長距離ドライブにつきもののリスクを、このクルマなら容易く克服してくれそう。今すぐ、この冬の季節に、どこか遠くへ、何を選んでもいいからクルマで行けと言われれば、その候補の一台として挙げたい。

M・ベンツとはひと味違う安心感と、BMWともひと味違う軽快なドライビングが、A6の持ち味だ。日本ではまだまだ通ウケする部類のサルーン/ワゴンシリーズで、ライバルたちほどの市民権を得ていないけれども、モダンファニチャーのようなインテリアと卓越のドライバビリティで、高評価を得る日も近いと思う。

アウディA6
3.0TFSIクワトロは全長4925×全幅1855×全高1435mm、価格は780万円('09年1月)となる


【アウディ関連記事はこちら】
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます