ヒーター・暖房機器・ストーブ/暖房器具

ファンヒーター・赤外線ヒーターの選び方とお勧め製品(2ページ目)

電気暖房の中で最も種類が多い「ファンヒーター・赤外線ヒーター」は、何を基準に選べば良いか迷うことも多いはず。そこでそれぞれのタイプ別に、長所・短所・適応畳数のバリエーションなど特徴を整理してみましょう。

執筆者:戸井田 園子

遠赤外線ヒーター
(電気ストーブ・ハロゲン・カーボン・シーズヒーターなど)

赤外線により暖めるタイプ。ヒーターの素材により呼び方が異なるため、いろいろな名称がありますが、基本的な仕組みは同じです。通電すると加熱するヒーターから出る赤外線を反射板などで前面に放出し、赤外線が当たった対象物(人や壁など)を暖め、その輻射熱で空間がジワジワと暖まるタイプです。赤外線は体にあたるとすぐに暖かさを感じるため、寒さをすぐ緩和させたい時に向きますが、広い範囲をカバーするには時間がかかります。最近は縦に長いコンパクトなタイプが増えているので、エアコンと併用して体を暖めるのがおすすめです。

■消費電力と適応畳数(※料金目安単価は27円/kWh(税込)で試算)
パワーの大きいもので消費電力が900~1200W程度(1時間で約24.3~32.4円)。強・中・弱など、何段階かに出力を調整できるものが大半です。基本的には部屋全体というより人を直接暖めるタイプのため、適応畳数の表示はありません。

■便利機能
センサーやマイコンによる節電モード、出力調整が細かくできる省エネ機能のほか、自動首振りや角度が変えられる機能、OFFタイマー、移動に便利なハンドルなど、必要な機能をチェックしましょう。

■安全性
ヒーター部分が発熱しているため直接肌が触れると危険です。全面のガードはじめ、転倒防止、消し忘れ防止、チャイルドロックなど、安全機能はしっかり搭載されているか確認しましょう。

※参考機種:セラムヒート【ERFT11TS】(ダイキン)
遠赤外線ヒーター。温度調節は10段階。首振り機能付きで可動範囲は左右70度で、上方への角度調節は30度まで可能。ヒーター部分は90度回転でき、縦型にも横広にもできるので、状況に合わせて使い分けられるのが便利。
DAIKIN 遠赤外線暖房機 セラムヒート ERFT11KS
【あす楽対象】【送料無料】 ダイキン 遠赤外線暖房機 「セラムヒート」(1100W) ERFT11TS-T マルサラブラウン


※参考機種:
KOIZUMI×サクラクレパス クーピー グラファイトヒーター【KKS-0653】(コイズミ)

グラファイトヒーター。部屋の隅にも置ける細身サイズと可愛らしいデザイン・豊富な色展開が人気。ひとり暮らしにおすすめ。

コイズミ グラファイトヒーター ももいろ KKS-0653/P
【送料無料】【電気ストーブ】遠赤電気ストーブ【グラファイトヒーター コイズミ×サクラクーピーペンシル】コイズミ KKS-0653/A・G・V・P・W ブルー・グリーン・バイオレット・ピンク・ホワイト【D】【KZ】【2015暖房】

 

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のヒーター・暖房機器を見るAmazon で人気のヒーター・暖房機器を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます