バイクにこそETC
|
ETCがあれば料金所もスムーズに |
すでに一般的になりつつあるETCシステム。ETCの最大のメリットは、高速道路や有料道路の料金所をノンストップで通過できること。すなわち、料金所で停車する必要がなく、クレジットカード機能を利用してキャッシュレスで済むことです。バイクの場合、高速料金所で通行券や料金の受け渡しのためにグローブを外したり、財布を取り出したりする手間を面倒に感じている人も多いはず。特に雨の日は最悪ですよね。しかし、ETCがあれば、このようなストレスから一気に解放されるのです。
ETCカードと車載器を用意しよう
|
カードと機器の両方が必要 |
ETCを利用するには、バイクに装着する二輪専用の車載器(四輪用は使えません)と、その車載器に挿入するETCカードを用意しましょう。なぜ車載器とカードが別々になっているのかご存知でしょうか。それは、1枚のカードで複数の車両を、逆に1台の車両で複数のカードを使用できるようにするためです。
バイク用のETC車載器は、「セットアップ店」として登録されたバイクショップやバイク用品店、整備工場などで購入し、取り付けてもらうことになっています。安全性を確保するために、四輪とは違い機器だけの販売は行っていないのでご注意を。
ETCカードは、自分の契約しているクレジットカード会社などに申請して取得するか、もしくはセットアップ店で一括して手続きすることも可能です。
ちなみに、四輪のETCカードはバイク用のETC車載器でも使えるので、四輪でETCを使用している人は改めてカードを作る必要はありません。
>>次ページは魅力的な料金サービスの紹介>>