資産運用/資産運用をするときの鉄則

複利パワーを味方に!お金が自然と増える仕組みを作る(2ページ目)

「自然とお金が貯まるタイプ?」と「なぜかお金が貯まらないタイプ?」??あなたはどちらのタイプですか?自然とお金が貯まっていくためには、お金が増える仕組みを作ることが必要です。複利パワーを知り尽くし、今すぐ複利パワーを活用しましょう。あなたの行動で、お金は自然とあなたの元に集まるのです!

横山 利香

横山 利香

投資をはじめてみよう ガイド

国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)、日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー、相続士であるガイドが、自身の投資体験を元に、株式投資や不動産投資を中心とした投資情報や資産運用を紹介。

プロフィール詳細執筆記事一覧

低金利での差

100万円を金利1%の定期預金に1年間預ける場合で考えてみましょう。1年後には1万円の利子が発生します。たった1万円では、数回分の飲み代くらいにしかならないかもしれませんね。
最初は僅かな差でも、数年後には大きな差になってしまうのです!

最初は僅かな差でも、数年後には大きな差になってしまうのです!


毎回利子を引き出して単利で10年間運用すると、10年後は110万円です。しかし、この1万円を元本に組み入れて10年間運用すると、10年後には110万4622円になります。

お金が増える複利パワーを活用すれば、現在のような低金利の状況であっても、何もしないでおよそ5000円もお金が増やすことができるのです。

もし投資で2%、3%とさらに高い運用成果を出せた場合には、2倍、3倍とさらにお金を増やすことが可能なのです。

ご褒美はホドホドで

「投資は楽しく、長く」が私のモットーです。ですから、初めの頃は投資で儲かったお金でご褒美というのは、投資を楽しく感じる上で大切なことだと思います。しかし、儲かったお金を運用に回せば、お金をもっと増やせる可能性もあるのです。

ご褒美のおかげで投資を楽しいと感じられるようになったら、複利パワーを活用するために、儲かったお金を投資に回すことをオススメします。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで資産運用の書籍をチェック!楽天市場で資産運用関連の書籍をチェック!
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/10/31まで)を実施中です!

※抽選で20名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます