Ferrari(フェラーリ)/Ferrari(フェラーリ)の車種情報・試乗レポート

憧れのイタ車に乗る! 360スパイダーは最高!

フェラーリの最新マシン、360スパイダーのデリバリーが始まっている。1898万円(F1マチック)という途方もない定価であるにもかかわらず、今注文しても納車まで長くて2年はかかるそう。人気の秘密はどこに?不肖、私ボンジョルノ西川がちょっと楽しんできました。

執筆者:西川 淳


試乗車はモデナスパイダーのF1マチックである。1898万円というプライスタグが付く、大変高価なクルマ。にもかかわらず、予約金300万円を支払って納車されるのはおよそ2年後というから、世の中、不況なのかしら・・・。あるところにはある、のね。

スタートは都内。カーセンサー誌の取材(3月29日発売号。見てねん)で、大乗フェラーリ教教祖・清水ソーイチせんせのF355スパイダーと“競演”であった。

小さな黒屋根をポツンと載せたようなクローズドスタイルは、ややもするとカタチを崩しがちなクローズド状態のオープンカーと違って、それはそれでなかなか愛くるしい感じ。モデナベルリネッタ(クーペ)のデッシリと威圧感のある風情とは全く違う。

あわせて読みたい

あなたにオススメ