
新型プリウスが売れている。すでにバックオーダーは4ヶ月分程度になっており、加えてディーラーを訪れる人の数も減らないという。そればかりか、都市部では9月下旬になって試乗用のプリウスを用意し始めたりするなど(お客の数が多すぎて展示だけで手一杯だったということ)、これから本格的な受注活動に入るというディーラーさえあるほど。しかもプリウスを試乗した人の印象は抜群に良い。私のHPの投稿欄でも、他のメーカーの支持者だった人がプリウスを買ったというケースや、試乗したら予想外に良いクルマだったので購入してしまった、という書き込みが多い。いずれにしろ当のトヨタさえ驚く順調なスタートになった。

もう一つが前方の見切り。ボディ形状の関係で、小柄なドライバーだと左前方のボディ端は見えない。ビギナーだとブツけるケースも出てきそう。心配ならいわゆる「ヘタクソ棒」(バンパー部に取り付ける棒)を付ければよかろう。使いたいときに出す伸縮式なら、恥ずかしくないと思う。

車両本体からの値引きはゼロ。ただ用品値引きを5万円上限でしてくれるというディーラーが多いようだ。ちなみにフロアマットとETCをオーダーすると、5万1千円。また、条件さえ合えば(下取り車があるとか、仕事や通勤に使うなど)24万円の補助金を使える。事実上の値引きみたいなものか?
興味深いのはディーラー。これまでトヨタ店だけの扱いだったけれど、トヨペット店でも買えるようになった。私は今まで2台買っていた近所のトヨタ店の対応に絶望したためトヨペット店に変えたが、確かに全然違う。購入する時は両方訪れ、セールスマンの対応を見て決めるべき。値引き同じなら、少しでも気持ちよい方で買いたいもの。