男の子育て/ワークライフバランス・男の育児休暇

ワークライフバランスって何?(2ページ目)

今年1年、ガイドがずっと注目してきたのは「ワークライフバランス」。景気後退によって雇用情勢が悪化する中で、これからのワークライフバランスって何でしょう?感想大募集です!

執筆者:遠藤 雅大

職ショックの今、ワークライフバランスはどうなる?!

ワークライフバランス
冷え込む景気、ワークライフバランスはどうなる?!
ワークライフバランスへの取り組みを強化・推進してきた政府や企業にとって、今回の景気減速は悩みの種。日本を代表する超一流企業でさえも利益が吹き飛び、減産や内定取り消し、派遣切り(非正規労働者の雇用契約の解除等)など雇用情勢は急速に悪化しています。

このような環境のなかでは、国や企業が後押しを続けてきたパパの育休取得率が来年以降も伸び悩むのは容易に想像がつき、「企業は今後、ワークライフバランスどころではなくなってしまう」、「これまで推進してきたワークライフバランスの流れは一気に後退してしまう」と危惧する声が日増しに大きくなっているようです。もちろんガイドも景気が悪くなればワークライフバランスは難しくなると思いますが、同時にこれらの発言にはワークライフバランス問題の本質が見えていないと感じています。なぜなら、ガイドは「育休取得=ワークライフバランス」と考えていないから。

仮にひとりの男性が1ヵ月間の育児休業を取得したとして、その間に子育てを頑張ったところで、世の中にどれほどの影響を与えるでしょうか?しかも現在のところ、育休を取得する男性はおよそ100人に1人の割合でしかないのです。もちろんその方にとっては貴重な経験であり、それが今後の人生や復職時に周囲に与える影響は大きいでしょう。ですが残る99人が考えているのは、「育休の間って有給?無給だったら厳しいよね」「仮に1ヶ月休むとしても、その間の生活費って貯金からだよね」「同居中の親もまだ元気だし、育休までは必要ないかも」「出世には響かないというけれど、経験やスキルで同期と差がつくかもしれない」「っていうか、うちの会社にそんな余裕ないでしょ」「この不景気、『いっそのこと辞めてくれ』と言われかねない」といったことばかり……。

実はガイドは、これこそが現場からのナマの声であり、現在のワークライフバランス議論とかけ離れている矛盾点であると感じています。次ページへ続きます。


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます