「洗える夫」は、洗濯マークを知っている
今や洗濯機は全自動が当たり前。だからといって何でも放り込んでしまってはダメ! |
例えば洗濯。衣類と洗剤を入れてスイッチを押すだけの、今や全自動が当たり前の洗濯機ですが、一つだけ注意しなければならないことがあります。それが家庭洗濯等取扱い絵表示、いわゆる「洗濯マーク(絵表示)」ですが、この意味を知らずに、「とりあえず何でも放り込んで、スイッチ・ポン!」では、大切な衣類を台無しにしてしまうことも……。気を利かせたつもりが、余計なお世話となってしまう可能性もありますよね?
上記の洗濯絵表示、あなたはその意味を知っていますか? |
洗濯マークは、家庭用衣料品品質表示法によって、ほとんどの衣類につけられています。これには衣類に合った洗い方、塩素漂白の可否、アイロンのかけ方、ドライクリーニング、絞り方、干し方などのお手入れ方法がマークで示されていて、その内容は一般的なものだけで20種類以上もあります。今回は2ページに分けて代表的な洗濯マーク25種を、「洗い方」「ドライクリーニングの可否」「アイロンのかけ方」「絞り方(脱水)」「干し方」「塩素漂白の可否」に整理してみましたので、ぜひご活用下さい!
■洗濯マークの意味 INDEX
1.洗い方……p1
2.ドライクリーニングの可否……P1
3.アイロンのかけ方……P2
4.絞り方(脱水)……P2
5.干し方……P2
6.塩素漂白の可否……P2
洗濯マークの意味 1 【洗い方】
洗濯マークの意味 2 【ドライクリーニングの可否】
>>次ページでは、その他の洗濯マークを徹底解説!
<おすすめINDEX>
・今日から実践!仕事と家庭の両立>>家事の分担