保育園・保育所/ワーキングマザーの時短テク

20分でできるスペアリブ

多忙な園ママライフを上手にやりくりするための「時短」テクをご紹介!「料理編」「家事編」「おつきあい編」など、これから続けて行きます。今回は「料理編」。20分で簡単にできるスペアリブの作り方です。

猪熊 弘子

猪熊 弘子

子育て ガイド

ジャーナリスト。名寄市立大学特命教授 (一社)子ども安全計画研究所代表理事。 保育・教育、子ども施策などを主なテーマに、執筆・翻訳、テレビ・ラジオ出演、講演を行なう。4人の子どもの母。著書多数。『死を招いた保育』(ひとなる書房)で第49回日本保育学会 日私幼賞・保育学文献賞受賞。

...続きを読む

園ママは時短が命! 料理編

「仕事をしながら子どもを4人も育てて、普段、どうやって暮しているんですか!?」日頃、ガイドはいろいろな方からよくそんな風に聞かれます。うーん、確かに「働いて」「4人の子ども」という文字だけ見れば大変そうかもしれませんが、私の周囲にはほかにも、3人、4人の子どもを持つ働くママがたくさん! だから私もそのうちの1人という感じで、特にものすごく大変な感じはありません。

とはいえ、とにかく忙しくて時間が足りないのは事実! 働いているママだけではなく、たとえ働いていなくても、「園ママ」時代は忙しく、とにかく時間がないようです。

そこで、多忙な園ママライフを上手にやりくりするための「時短」テクをご披露しましょう!「料理編」「家事編」「おつきあい編」など、これから折にふれて続けて行きます。

今回は「料理編」。20分で簡単にできるスペアリブの作り方です。


時間がなくても豪華な1品を出したい時に

完成
材料はこちらの通り

「20分で簡単!ごちそうスペアリブ」

<材料>
スペアリブ(豚の骨付きあばら肉) 500グラム程度
赤ワイン 100cc
しょうゆ 80cc + マーマレード 大さじ2 (混ぜておく)

付け合わせ野菜 適宜

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます