株・株式投資/株式関連情報

日興コーディアル粉飾決算事件を斬る!(2ページ目)

日興コーディアル証券の粉飾決算事件について、今までの経緯や今後の見通しを含めて記事にしております。ご参考に。

藤村 哲也

執筆者:藤村 哲也

株式ガイド

  • Comment Page Icon

株価の動き

日興株は事件発覚前は1400円前後で推移。その後、不正決算が発覚した昨年12月19日、ストップ安。以降、再編を期待する海外投資ファンドが大量取得した。現在の1~4位の大株主は米ハリス・アソシエイツなどの海外ファンドで計25%超を保有(ハリス・アソシエイツ・エル・ピー7.23%、 オービス・インベストメント・マネジメント6.75%、サウスイースタンアセットマネージメント6.08%、マッケンジー・ファイナンシャル・コーポレーション5.74%)。市場では「TOB価格は低い」としてファンドの一部が安易に応じないとの見方も出ている。TOB成立条件は「過半数の取得」で、同様の動きが株主全体に広がれば不成立に終わる可能性もある。

シティグループは13日に買い付け価格を1株1700円にすると発表。14日の日興株は買い注文が殺到し、値幅制限の上限(ストップ高)の1690円まで上昇した。市場関係者は「シティが14日に買い付け価格はこれ以上引き上げないと表明したことから、TOB価格の上昇を期待して買う動きが乏しくなった」(大手証券)とみている。


シティグループによる日興コーディアル証券株のTOB、今後の流れ

シティグループによる日興コーディアル証券株のTOB、今後の流れ
シティグループによる日興コーディアル証券株のTOB、今後の流れ
買い付け期間は4月26日まで。1株1700円であれば、過半数取得に7800億円は必要である。シティとしては、1350円で全株取得も視野に入れていたであろうから、その場合は1兆2530億円であったわけで、7800億円~1兆円程度は予定通りの投資額と考えられる(シティ側は1兆円超の資金を用意しているといわれる)。シティとしては日興の全株を取得して上場廃止にする理由はないはずで、過半数と少しを取得して上場企業の日興を支配したほうが得である。シティが過半数を取得したなら、当然リストラを実施(単なる人減らしのリストラではなく、不要な部門、不要な人材は全て削ぎ落とす)するのではないか。

シティグループによる日興コーディアル証券株のTOB、今後の流れ
3月12日 東証が上場維持を決定
 ↓
3月15日 シティがTOB開始
 ↓
4月26日   TOB期限
<シティの保有比率>
50%以下TOB失敗 50%超 TOB成功  
 ↓  ↓  
上場維持  
シティを含む上位10社の保有比率
 75%以下   75%超   90%超
 上場維持  1年後も75%越なら  整理ポストへ
整理ポストへ  
   
  上場廃止  
TOB成功の場合、完全子会社化に進み、結果的に上場廃止へ進む可能性もあり、今後の動向しだいでまだまだ流動的

シティの戦略の核心は日本での収益力拡大という憶測も飛んでいる。シティは今年7月までに銀行持ち株会社と現地法人銀行を設立(日本で展開中の銀行や証券が傘下に入る。具体的には今詰めている段階)。数年以内に個人向け銀行を倍増させる予定で、日興の子会社にもその狙いがあると見られる。

一方、日興コーディアルグループの桑島正治社長は12日夜の記者会見で「顧客へのサービス提供、投資家ニーズに対応し、早期の信頼回復を図るにはシティとの提携は必要」と述べている。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます