株・株式投資/株式関連情報

投資家デビューの前に知っておこう【vol.2】 株は24時間いつでも買えるの?(2ページ目)

株っていつでも好きなときに買えるの?真夜中でも売ってくれる人はいるの?投資家デビューの前に知っておこう【vol.2】では、そんな素朴な疑問にお答えします!

大竹 のり子

真夜中に出した売買注文はどうなるの?

注文が即座に証券取引所に送られるのは立ち会い時間中のみ。それ以外はいったんプールされる。
では、真夜中や休日に出された売買注文はどのように処理されるのでしょうか?

真夜中や休日に出された売買注文は、各ネット証券のホストコンピュータにいったんプールされます。そして、翌日または週明けの立ち会い開始と同時に、いっせいに証券取引所へと送られることになります。つまり、土曜に注文を出しても、日曜に注文を出しても、有利・不利はないということになります。

マネックス・ナイターなら夜中でも売買が成立

どうしても真夜中に売買したいというこだわり派なら、マネックス・ビーンズ証券が提供しているマネックス・ナイターに参加するという方法もあります。

マネックス・ナイターは、私設取引システム(PTS/proprietary trading system)を使って、証券取引所を通さずに売買ができる夜間の取引システム。夕方17時30分から夜中の23時59分まで、リアルタイムで売買できるという画期的なサービスになっています。

取り扱い銘柄数は3,000銘柄以上。取引時間中の価格は一本値となっており、当日の証券取引所の終値が採用されます。

個人投資家の増加とともに、夜間取引を望む声も高まりをみせています。東証でも近い将来、前場、後場のあとに夜間の立ち会い時間を設けることができないかと検討が進められているとか。

銀行もスーパーも24時間オープンがめずらしくない時代です。いずれは証券取引所が24時間オープン、なんていう日がくるかも知れませんね。

関連リンク
はじめてのオンライントレード [All Aboutオンライントレード]
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます