どちらを選ぶ?
今、手持ち資金に100万円あったとします。「次のどちらかの金融商品で運用してください!」といわれたら、どちらを選択しますか?
* * * * * * | 1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目 |
金融商品A | 7% | 7% | 7% | 7% |
金融商品B | 15% | 20% | -20% | 15% |
金融商品 Aは?
金融商品Aは毎年安定的に7%で運用されています。つまり、1年で7%の運用益があり、4年分を合計すると28%になります。
金融商品 Bは?
一方、金融商品Bのリターンは年15%や年20%にもなる年があります。ただ、4年のうち1年だけ20%も値下がりをしています。運用益を計算すると、15%+20%?20%+15%=30%になります。
金融商品A VS 金融商品B では、(4年勝負の場合)3勝1敗で金融商品Bに軍配が上がっています。
では、実際に100万円を投資してみたら・・・
金融商品A
ハラハラしなくて安心~~! |
2年目 100万円投資 7万円の利益
3年目 100万円投資 7万円の利益
4年目 100万円投資 7万円の利益
合計で28万円の利益!!
金融商品B
スリル満点でオモシロイ~~! |
2年目 100万円投資 20万円の利益
3年目 100万円投資 20万円の損失
4年目 80万円に減った資金に、2年目の利益20万円を充当し100万円を投資すると、15万円の利益・・・
合計で30万円の利益!となり、確かに金融商品Bの方が勝つことになります。ここでは、猛スピードで儲ける“ウサギ運用”の方がよさそうですが・・・
実は、これは、毎年、年初に買って、年末に売るというような運用した場合の結果です(毎年、利益を確保したという意味で、単利運用)。