あなたは……
一攫千金狙ってガッポリ儲けたい派
株式投資に興味はあるけど、まずは少額の資金から始めたいなら…
株式(現物取引)
最近では取引単位の引き下げなどにより、銘柄によっては株式投資に必要な金額はずいぶん少額になりました。さらに、ネット証券の登場などにより、手数料などのコストは安く、情報は豊富になりました。とは言っても、選んだ銘柄次第では大きなキャピタルゲインをゲットできることもあれば、損することもあります。投資する際には、何を基準にして投資するのかを明確にすることが必要でしょう。
株式(信用取引)
信用取引とは、証券会社から買付代金や株券を借りて行う取引のことで、一定の保証金(担保)を差し入れることでその2~3倍の取引ができます。一般的には半年以内に決済(反対売買あるいは株の買取・現金の差し入れ)をするのが決まりで、証券会社によっては期限のない取引もできます。買付代金を借りて行なう「カラ買い」と株券を借りて行なう「カラ売り」の2つがあり、売り買いの両方から取引できます。そのため、相場が上がる時でも下がる時でも収益を上げることができます。
【関連リンク】
・株式投資の始め方・入門編[All About Japan 資産運用のノウハウ]
・信用取引にチャレンジ!(1)[All About Japan はじめての投資]
・信用取引にチャレンジ!(2)[All About Japan はじめての投資]
・あなたのリスク許容度は?
・あなたにぴったりの取引方法は?
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。