生命保険/生命保険アーカイブ

20周年を迎えた≪たすけあい≫の特徴と今後の展開 CO・OP共済《たすけあい》

日本経済がバブルで浮かれていた時期、「掛け捨て商品はもったいない」と相手にされず、しかしながら、根気強く共済のアピールを続けてこられたという20年と今後の活動を紹介。

執筆者:陣内 恭子

  • Comment Page Icon


生協が提供する、生活に根ざしたテーマの講習会・学習会

CO・OP共済
生協では、「食の安全」「環境」「平和」等のくらしに関する様々なテーマについて、学習の機会を提供しています
生協では、「食の安全」「環境」「平和」等のくらしに関する様々なテーマについて、学習の機会を提供していて、1994年からは、「ライフプランニング」をテーマとした講座等も開始されています。

これらの活動の中心的な存在がLPA(ライフプラン・アドバイザー=生協版ファイナンシャル・プランナー)。
生協の職員や組合員が活動に必要な知識を身に付け、積極的に活動を担っているとのことです。


活動の内容は、大まかに次の4つです。
● 【保障の見直し講演会】
保険の仕組みや必要な保障の選び方について、参加者に基本的な知識をつけてもらうことを目的とした講演会。FPを講師に迎え、2時間程度で、比較的大人数の参加で開催。

● 【保障の見直し学習会】
LPAが講師となり、テーマを絞り、少人数でより深く学ぶための学習会。

● 【ライフプラン講座】
保障の見直しに限らず、保険や年金、税金等「くらしのお金」の基礎について、幅広く学ぶための講座。

● 【個別相談】
講演会や学習会では対応できない、一人ひとりの要望に沿った相談にも対応。

このLPAの活動をはじめ、生協の活動は、単なる共済の紹介、販売とならず、幅広く、組合員のライフプランを大切にする生きかたへの応援になっているようです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます