生命保険の見直し/40代で考える生命保険の見直し

40歳夫婦の生命保険の見直し(2ページ目)

今度は、40代の夫婦で考える保険見直しについてお伝えします。40代というのは保険の見直しだけでなくライフプランの見直しに絶好の時期とも考えられます。それはなぜか?ご案内しましょうです。

長島 良介

長島 良介

生命保険 ガイド

生命保険コンサルタント。企業から個人まで相続、事業承継、個人のライフプラン立案の専門家であるファイナンシャルプランナーが生命保険の細かい仕組みから周辺知識を踏まえた活用方法までわかりやすくお伝えします。

プロフィール詳細執筆記事一覧

子どもの学費が具体的に!

そして、何といっても、子どもの将来がぼんやりですが見えてきます。

20代、30代でライフプラン、キャッシュフローを考えたことがある人は、子どもの学費などは想定の域を出ず、かなり大雑把に把握した程度でした。

ところが、中学受験を考えている、中高一貫校や、大学付属校などへの進学を考えている家庭には子供にかかる将来のコストが、計算してみるとかなり具体的な数字として把握できます。

もちろん、公立派の家庭にとってもそれは変わりません。高校入学が3年後、大学入学が6年後に迫っているのです。周囲からの情報もかなり具体性を帯びてきて、やはり、子どもの将来に罹るコストが把握できるのではないでしょうか。

ぜひライフプランを見直してみましょう

40代は保険を見直すにも好機といえます。まだまだ健康状態も安定している働き盛りです。年齢もまだまだ若い方です。保険料もそれほど高額にはなりません。

現在無頓着に加入している保険があるのであればぜひ見直しましょう。
(結局は保険の見直しは、常に「好機」なのです)

保険の見直しもそうですが、今回お伝えしたいのは、やはりライフプランです。
この機会に、ぜひライフプランを考え、キャッシュフロー(これからの家計の推移)と向き合ってみてください。こんないい時期はないのです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます