価格で選ぶならパナソニックかシャープ
Wi-Fiやタッチパネルといった機能よりも「とにかく安いケータイ」がお望みであれば、パナソニック「840P」、シャープ「840SH」がオススメだ。いずれも2メガのデジカメでワンセグやおサイフケータイ、Wi-Fi、GPSには一切対応しない。パナソニックのシンボル的な存在であるワンタッチオープンにも非対応。徹底した低コストケータイで、とにかく安価で買えるような仕様になっている。
ソフトバンクモバイルでは、iPhoneと共に、安価で買えるモデルが人気機種となっている。これまでは830Pという主力商品があったが、今回からこのシリーズに840P、840SHが加わることになる。840P、840SHは多色展開で自分の好きな色を選ぶことができる。「機能よりも価格」を重視するユーザーは間違いなく、この2機種のどちらかから選ぶといいだろう。

840Pはパッケージにもこだわっている

840SHはゼリーをイメージしたパッケージに入っている
【関連記事】
- ソフトバンクの09年夏の新ケータイ、オススメはどれ?
ソフトバンクモバイルは、夏商戦モデルとして13機種を発表。どことなくNTTドコモの新製品に見た目や機能が近いものがいくつか見られる。
- ソフトバンク2009春モデルの選び方
ソフトバンクモバイルが春商戦向け新製品を発表した。昨年はiPhoneやインターネットマシンなど個性的な端末を相次いで投入していた同社だが、今年の春商戦向けモデルはやや地味なラインナップとなっている。