資産運用/資産運用をするときの鉄則

究極のバフェット銘柄とは!?(2ページ目)

ウォーレン・バフェットといえば、世界的に有名な投資家にして全米第2位の大富豪。たった1代で巨万の富を築き上げたその投資理念を参考に、究極のバフェット銘柄を探してみましょう!

國場 弥生

國場 弥生

外貨預金・外貨MMF ガイド

金融機関勤務を経てFPとして独立したガイドが外貨投資のアレコレをわかりやすく解説。

プロフィール詳細執筆記事一覧

バフェット銘柄といえばコレ!


●バークシャー・ハサウェイ
バフェット氏率いる投資会社。2種類の株式が上場している。
市場 ニューヨーク証券取引所
株価 92,700 ドル(A株)
株価 3,078  ドル(B株)
配当利回り -- %

●ザ・コカコーラ・カンパニー
バフェット銘柄筆頭。看板商品はいわずと知れた「コカコーラ」。
市場 ニューヨーク証券取引所
株価  44.32 ドル
配当利回り 2.82 %

●ワシントン・ポスト
有力紙「ワシントン・ポスト」や経済誌「ニュース・ウィーク」を発行する新聞社。
市場 ニューヨーク証券取引所
株価  744.57 ドル
配当利回り  1.06 %

●アメリカン・エキスプレス
クレジットカードの有力ブランド。通称「アメックス」。
市場 ニューヨーク証券取引所
株価 52.81 ドル
配当利回り 1.16 %

●プロクター&ギャンブル
日用品メーカー。2005年にカミソリメーカー「ジレット」を買収したことでバフェット銘柄に。通称「P&G」
市場 ニューヨーク証券取引所
株価 60.44 ドル
配当利回り 2.08%

●ウェルズ・ファーゴ
米大手銀行。
市場 ニューヨーク証券取引所
株価 34.97 ドル
配当利回り 3.23 %

※2006年8月16日時点

人気がありすぎて心配な面も…

1930年生まれの「投資の神様」もすでに75歳に。もしもの時のことを考えれば、彼への人気に支えられた一連のバフェット銘柄にも影響が出るのでは…?という心配もないわけではありません。

モチロンこれだけの大企業をバフェット氏がひとりで切り盛りしているわけではありませんが、2006年になって慈善団体へバフェット氏のバークシャー・ハサウェイ株を寄付したという事実もあるだけに、今後の展開には注意しておく必要もありそうです。



【関連リンク】
1万円が入った財布を5,000円で買う方法 (All About オンライントレード)
タワー投信が実践!株を安く買って高く売る投資法 バリュー株投資にチャレンジ!(All About はじめての投資)
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで資産運用の書籍をチェック!楽天市場で資産運用関連の書籍をチェック!
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/10/31まで)を実施中です!

※抽選で20名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます