日本酒3合までは健康促進?
上手に飲めば、お酒は健康にも一役買ってくれます |
例えば、日本人に多い脳梗塞は、飲酒経験がある人の方が少ないといわれています。アルコールで血栓を作る血小板の機能が落ちるので、脳梗塞のリスクが減るのです。その他にも、下記のようなメリットがあります。
- HDL-コレステロール(善玉コレステロール)増加
- 末梢血行改善(冷えを改善)
- ストレスを解消
- コミュニケーションの空間を作る(ノミニュケーション)
気になる総死亡率で言うと、飲酒しない場合と比較して、日本酒換算で3合(3単位)までの飲酒の習慣がある人は死亡率が低下し、4合(4単位)を越えて飲酒する習慣がある人は増加する傾向があります。
どんなによいお酒でも、飲みすぎは体に悪影響。また、適度な飲酒がよいからと、元々飲酒習慣がない人やアルコールに弱い人が無理に飲酒をしても、より健康になれるとは考えない方がよさそうです。飲酒がストレスの原因になる可能性があるからです。
お酒がおいしく、気持ちよくなる仕組みを知りましょう。
⇒2. アルコール・飲酒の仕組み >>