一政 晶子

管理栄養士・米国登録栄養士(RD) / 栄養管理・療養食 ガイド 一政 晶子

いちまさ あきこ

管理栄養士、米国登録栄養士(RD)、米国栄養サポート臨床師(CNSC)、臨床栄養学修士。急性期病院の現場で働く栄養士経験を活かしながら、実用的な栄養管理のコツと、病気ごとの療養食・食事療法の基礎知識をお届けします。

ガイド記事一覧

  • 大腸憩室炎の食事療法のコツ・予防法…40歳以上に多い憩室炎

    大腸憩室炎の食事療法のコツ・予防法…40歳以上に多い憩室炎

    【管理栄養士・米国登録栄養士(RD)が解説】「憩室炎(けいしつえん)」は、腸のくぼみが炎症を起こした状態で、激痛や熱を伴います。くぼみは特に大腸にできることが多く「大腸憩室炎」とも言われます。大腸憩室炎になったときの食事療法や自宅療養中の食事のポイント、メニュー・食材の選び方、憩室炎の予防食について解説します。

    掲載日:2023年12月08日療養食・食事療法
  • おならが多い・止まらない原因は?食べ物・食事で改善するコツ

    おならが多い・止まらない原因は?食べ物・食事で改善するコツ

    【管理栄養士・米国登録栄養士(RD)が解説】おならが止まらない、臭い、お腹の張りが気になる……。そんな悩みを抱えている人は、実は少なくありません。おならの量やお腹の不快感は、食べた物や食事の仕方で変わることがあります。おならの原因になりやすい食品や、おならの悩みに効く食事の仕方について解説します。

    掲載日:2022年12月26日療養食・食事療法
  • トランス脂肪酸を含む食品と健康リスク

    トランス脂肪酸を含む食品と健康リスク

    【管理栄養士・米国登録栄養士(RD)が解説】トランス脂肪酸は、マーガリン、マヨネーズ、菓子類、カップ麺、フライドポテトなど、多くの食品に含まれています。諸外国と違い日本では規制されていませんが、悪玉コレステロール、動脈硬化、心臓疾患、がん、免疫機能、認知症、不妊、アレルギー、アトピーなど、様々な疾患リスクを上げるという報告があります。食生活が乱れがちな人は摂取量に注意を払う必要がありそうです。

    掲載日:2022年10月25日療養食・食事療法
  • 安くて栄養のある食べ物は?食費節約に役立つ11の食材

    安くて栄養のある食べ物は?食費節約に役立つ11の食材

    【管理栄養士が解説】安くて栄養のある食材には、卵や納豆、バナナなどが挙げられます。食費を節約したい人、金欠気味の人におすすめしたい11の食材と、それらを使った無駄のない献立・節約レシピをご紹介します。

    掲載日:2022年05月02日栄養管理
  • 妊婦がレバーを食べるリスクと妊娠中の安全な鉄分摂取法

    妊婦がレバーを食べるリスクと妊娠中の安全な鉄分摂取法

    【管理栄養士が解説】多くの妊婦さんが努力してレバーを食べていますが、ビタミンAの過剰摂取により先天奇形が増加することが報告されており、実は胎児にはあまりよくない食べ物です。妊娠中のレバーの過剰摂取に気をつけるべき理由と、栄養面で注意すべき点、安全な鉄分の摂取方法を紹介します。

    掲載日:2022年01月05日栄養管理
  • 糖尿病でのコンビニ食の選び方…血糖値を管理するコツ

    糖尿病でのコンビニ食の選び方…血糖値を管理するコツ

    【管理栄養士が解説】糖尿病の食事療法では血糖値をコントロールするための工夫が必要です。今回は炭水化物量を意識したコンビニ食の選び方を解説します。1食あたり、炭水化物は約60g、カロリーは約600を目安にした例を挙げます。

    掲載日:2019年10月30日糖尿病
  • チアシード効果的な食べ方…栄養豊富でダイエット・便秘にも有効?

    チアシード効果的な食べ方…栄養豊富でダイエット・便秘にも有効?

    【管理栄養士が解説】「チアシード」は、ダイエット効果や便秘解消、免疫力UP、骨粗しょう症予防などの健康管理に役立つのではないかと注目されたスーパーフードです。古代マヤ・アステカ時代に重宝された食物としても知られています。チアシードの栄養素と、効果的な食べ方について解説します。

    掲載日:2019年10月30日健康食品・サプリメント
  • 糖尿病食事療法に役立つ食品交換表

    糖尿病食事療法に役立つ食品交換表

    【管理栄養士が解説】食品交換表による糖尿病食事療法について分かりやすく説明しています。1単位当たりのカロリー、1単位当たりの分量、献立の立て方、食事療法の注意点などについてまとめました。

    掲載日:2019年04月01日糖尿病
  • 糖尿病の朝食準備は3分でOK!糖尿病食の簡単献立例

    糖尿病の朝食準備は3分でOK!糖尿病食の簡単献立例

    食事療法のネックの一つは食事の準備にかかる時間や料理のテクニックでしょう。今回は3分で準備できる、糖尿病向けのとっても簡単朝ごはんレシピとポイントをご紹介します。

    掲載日:2017年11月22日糖尿病
  • 高血糖はなぜ危険?血糖値が上がる原因と下げる方法

    高血糖はなぜ危険?血糖値が上がる原因と下げる方法

    【管理栄養士が解説】高血糖とは、その名の通り血管の中に過剰な糖がある状態です。放置すると、糖尿病の引き金になったり、血圧が上がったり、太りやすくなったり、と様々なリスクが上がります。血糖値の高さが招く病気と血糖値を下げる方法、高血糖の改善法を解説します。

    掲載日:2017年08月03日療養食・食事療法