防災/防災関連情報

火山と温泉と地震の関係(2ページ目)

日本に数多くある温泉。日本人に生まれてよかったなあと思えるひとときを与えてくれる。一方、温泉のあるところに地震ありと言われるが、その関係はいかに。阿蘇や富士山は果たして大丈夫なのか?

和田 隆昌

執筆者:和田 隆昌

防災ガイド

自然災害のリスクと恩恵

熱海
かつての輝きを取り戻しつつある熱海は今やリゾートマンションの建設ラッシュが始まっている。
活発な火山活動は確かに火山性の地震を発生させますが、多くの場合、地下のマグマの動きによって発生するもので、海溝などで発生するようなプレート型の大規模な地震とは異なるものです。ただし噴火による災害はこれまでも数多く発生していますし、活火山の周辺地域には大きなリスクが存在することも事実です。

たとえば、日本の代表的な活火山である富士山においても、もしも噴火し、マグマが流出することになれば周辺に多大な被害が発生することが予想されます。もちろん政府もそのエリアには格別の監視体制で臨んでいて、周辺の被害想定マップなどが公開されています。

暖かい季節になってみなさん連休は様々なところにお出かけのことと思います。日本各地には数多くの温泉地がありますよね。僕も温泉が大好きで、月に何度も出かけるほどです。よく訪れる熱海などでは数年前に火山性の多発地震が発生したときに海底火山が発見され、沿岸地域の観光は大きな打撃を受けたものでした。そんな熱海も復興のため多くの人が努力して、今はかつての賑やかさを取り戻しつつあります。

日本の美しい自然は、過去の活発な火山活動の結果できたということを理解することが必要です。日本の山岳地帯は豊かな自然をもたらし、美しい森と水を私たちに与えてくれています。つまり自然災害はときに人に大きな試練を与えますが、その一方で多くの恩恵をも与えてくれていることも忘れてはいけないのです。自然に対する確かな知識を得ることと、リスクをふまえた行動が日本人には要求されることを覚えておきましょう。


【関連サイト】
日本の活火山分布

【関連記事】
富士山ハザードマップ
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の防災グッズを見るAmazon で人気の防災グッズを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます