防災/防災関連情報

震災時にペットはどうなるの?(2ページ目)

大震災がもし起きたときに、家族同様のペットは一体どうなるのか? 家に住めなくなったら避難所に行けるのか? 災害弱者として切り捨てられがちなペットについてその実態を考えてみましょう。

和田 隆昌

執筆者:和田 隆昌

防災ガイド

大事なペットを守るために

ケージ
ペットのいる家庭では災害時に、他者に迷惑をかけないように移動できるようなケージは必須です。
大震災の現場で、死傷者やけが人などが大量に出るような場合には人命が常に最優先され、ペットは見放されてしまうものです。新潟中越で起きた地震でも、ペットや家畜などに多くの犠牲が発生しました。

ペットを助けるためのボランティアが到着するまではずっと放置されてしまうというケースもこれまで多く報告されています。そういった悲劇を避けるためにも、自治会や地域で震災時のペットの扱いを決めておいて、一時預かりが可能な拠点を設定しておくのがよいでしょう。

犬やネコなどのペットを飼っている方は災害時に備えて、少なくともケージやハーネス・リードなど屋外での移動に困らないような準備はしておかないといけません。被災時には自分の水や食料とともに、ペットにも十分な用意をしておくこと、また火災などの発生や帰宅が長期的に困難と思われるからといって、犬の首輪を外すなどして放つことは道義的にも許されませんし、新たな問題を起こす可能性があります。家族と思うならばこそ最後まで面倒を見ることが必要ですね。



【関連サイト】

災害ボランティア・データバンク
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の防災グッズを見るAmazon で人気の防災グッズを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます