トラベル英会話/トラベル英会話アーカイブ

グレートバリアリーフでダイビングする英語

一生に一度はやってみたい、グレートバリアリーフでのダイビング。現地のインストラクターや海外のダイバーと英語でやりとりできたら、もっとステキな体験になりそう。

足立 恵子

執筆者:足立 恵子

トラベル英会話ガイド

一生に一度はやってみたい、グレートバリアリーフでのダイビング。せっかくだから英語でチャレンジ、インストラクターや海外からのダイバーともお話してみましょう。

「どれくらい深く潜れるんですか」は?

ダイビングの楽しさを英語で言うと?ダイビングの「資格」はcertificationなのですが、「資格がある」は英語では普通こういう言い方をします。

■Im'a certified diver.
(アイマサーティファイドダイヴァー/私はダイビングの資格を持っています)

初心者でも、現地の講習で簡単に資格が取れます。英語の勉強にもなるし、一石二鳥?!例えば、こんな表現を覚えておくと便利ですね。

■I'd like to take a dive course.
(アイドラクトゥタイカダイヴコース/ダイビングのコースを取りたいんですが)

■This is my first time to dive.
(ディスィズマイファーストタイムトゥダイヴ/ダイビングをするのは初めてです)

英語ではdivingではなくdiveということも多く、「ダイビング・ショップ」をdive shopと言ったりします。さて、いよいよ海に出たら、いろいろ確認したいことがありますね。

■How deep can we go?
(ハウディープキャンウィゴウ/どれくらい深く潜れるんですか?)

■What is the water temperature?
(ワティズザウォーターテムパーチャ/水温は何度ですか?)

■What is the visibility like?
(ワティズザヴィジビリティライク/視界はどうですか?)

■What type of coral and fish can we see?
(ワタイポヴコーラルアンフィシュキャンウィシー/どんな種類のサンゴや魚が見られるんですか?)

そして、水中から上がってHow was is?(どうだった?)と聞かれたら、第一声は?

■Fantastic!
(ファンタスティク/すばらしい!)

■Just amazing!
(ジャスタメイジング/なんともすごいね!)

■It was like a dream!
(イトワズライカドリーム/夢みたいだった!)


⇒では次に、ダイビングにまつわる単語をご紹介!
ダイビング
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます