資格・検定/資格アーカイブ

現役講師が指南!「資格と転職」

自身も資格を活かし、心から「転職して良かった」と思える仕事に就いた経験を持つ現役スクール講師に聞く「失敗しない転職活動の進め方、資格取得のポイント」とは?

いぬかい はづき

執筆者:いぬかい はづき

仕事に活かせる資格ガイド

実録!「資格を活かして転職に成功」の秘訣

シリーズ「『仕事に活かせる資格』取得成功者に聞く」、第5弾の今回は現役スクール講師の傍ら、自らの転職体験をもとに作ったというサイト「=資格取得で=転職できるかな」を運営されている田丸さん(以下敬称略)にお話を伺いました。

--個人の方のサイトとしては、非常にきちんと作られているという印象を受けたのですが、前職はSEだったそうですね?それを伺って、なるほどーと。これまでのキャリアについて簡単に伺えますか?

田丸 私が就職したのは、バブル景気最後の年です。この頃は景気も良く、同級生は皆大手の都銀や商社に次々と就職を決めていきました。
ですが、私はこんな状態がいつまでも続く訳がないと思っていたので、何か手に職を付けたいと考え、文系でも技術者への道が選択できるIT系の会社にSE希望で就職しました。
しかし、こんな思いとは裏腹に、最初に配属された部署は現場ではなく会社の経営スタッフ部門でした。そこで、営業・設計・お客様間のネゴシエーターのような仕事や、経営幹部への報告資料作成等の業務に約3年間携わりました。

仕事自体はすこぶる順調で先輩を追い抜いて昇格したりしていましたが、
現場=技術者への想いは募るばかりで、自分は技術者になりたいからこの会社に入社したのに社会人としてのスキルは上がったが、技術者としてのスキルは全くだというジレンマに日々悶々としていました。
そんな中、運よく私の希望が設計部署の部長の目にとまり、何とか金融関連のソフトウエアを作成している設計部署に異動することが叶いました。

希望かなっての異動だったのですが、最初は大変でした。何しろ今までの3年間のスキルが全くではないにしろほとんど役立たないところに来てしまったからです。
同期がバリバリ仕事しているのを尻目に、その同期より高額の給料を貰っている自分が、新人並の仕事しか出来ない、「本社のぬるま湯に浸かってきたエリートさんに現場で何が出来る?」といった無言のプレッシャーを日々感じながら過ごしていました。

私は、勉強自体は嫌いですが、目的のはっきりしている勉強はそれほど苦にならないほうなので、マニュアルを持って帰っては、製品仕様や言語仕様を勉強し、今いる現場ですぐ使える知識を中心にすこしずつ実力を付けていきました。そうしながら、主に都銀さんのバッチシステム~オンラインシステムのプログラマ、インフラ関連のシステムエンジニアとして現場を渡り歩き、経験を積んでいきました。
最後は、チームリーダーの役職で会社を退職しましたが、この時点で、自分自身胸を張ってSEだと言い切れるだけのスキルは身に付けていたと思っています。

転職に備えて資格を取得

--この間にIT関連の資格も取得したとか。

田丸 資格を取ろうと考えたのは、サイトにも書いている通り、転職を考えてです。
仕事の内容自体は好きでしたが、非常に激務であり、はっきりいって仕事が嫌になっていました。
ところが、自分の市場価値を知ろうと転職サイトの覆面スカウトに登録してみたところ、SEとしてそれなりのことは出来る自信はあったのに、全くスカウトがこなかったんです。
この時、技術を客観的に証明出来るものが無いと社会ではなかなか認めて貰えないということをつくづく感じました。

そこから、今の自分の実力を客観的に証明するため、複数の資格を取得しました。
まずは簡単な資格を、ということでパソコン検定3級からスタート。続いて得意分野であり、ベンダー試験の評価が世間的に高まってきていたので取得したMCP(Windows NetWorking、Windows NTServer 3.51、Windows NTWorkStation 3.51)、IT業界で最も重要視されるのが情報処理技術者試験ということもあり、第二種情報処理技術者(現在の基本情報処理技術者)も取得しました。

また、転職先としてはSE以外でコンピュータのスキルを活かせる職種を考えていましたので、どんな職場でも比較的手軽に導入でき、ちょっとしたプログラムを作成できるVBの資格(MCP VisualBasic5.0)も取っています。
ちなみに、会社を退職すると言った後に上司のススメで受験したOracle Silver、これは試験2科目のうち1科目合格で未取得なのですが、サイト内容に関連するかと思ったので加えておきます。現在は、LPI資格の取得を検討しています。

--たくさんの資格をお持ちですよね。資格取得後、それが仕事や転職にどのように役に立ったのか聞かせていただけますか?

田丸 どの資格もIT関連資格であり、旧職場に在職中は、昇進&査定でかなり評価してもらいました。また、名刺にも取得資格が明記してあったので、初めてのお客様でも最初からある程度技術を信頼してもらえたという点でかなりプラスになった思います。

現在の仕事に転職する時には、まず第二種情報処理技術者を取得していることが前提条件となっていました。また、競争率約20倍の中を最後まで残れたのは、沢山の資格を取得しているモチベーションに対する評価が大きかったと入社後に聞きました。

現在の仕事は、受講者の方に資格を取得してもらうことが大きなウエイトを占めていますので、自分が資格を取得した経験を活かして、指導が出来るという点で非常に役立っています。
また、自分が資格を持っていることで、受講者の方が最初から私を信頼してくれるという点でも大きく役立っています。

--サイトで転職までの経緯を拝見すると、「何が何でもすぐ転職!」というのではなく、転職を長期的な目標と定めて、資格取得なども含めて十分な準備期間を取って取り組まれていますよね。非常に堅実なやり方だなあ、と感銘を受けました。

次ページでは、田丸さんが「転職サイト」を開設した理由を伺います。現役講師から、転職を考えるあなたへのアドバイスもありますよ!
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます