食事ダイエット

ザクロの栄養に注目。美容やダイエットには朝1杯の「ザクロ酢」で効果倍増

スーパーフードのひとつとして知られる果実「ザクロ」。管理栄養士の松田さんによると、むくみ予防やアンチエイジング、美白効果などを期待できるんだとか。手軽に取り入れやすく、ダイエットにもぴったりなイチオシのザクロ酢を教えていただきました。

松田 真紀

執筆者:松田 真紀

食事ダイエットガイド

 
ザクロの栄養美容ダイエット効果

ザクロの栄養美容ダイエット効果


ザクロ(柘榴)は古くから「女性の果実」と呼ばれ、ひとつの果実の中にたくさんの実がなるその姿から「子宝」や「子孫繁栄」の象徴と言われ、美容や健康にいい果実とされてきました。ギリシア神話にも登場し、アダムとイブがエデンの園で食べた「禁断の果実」はザクロだったという説もあり、神秘の果実としても知られていますよね。

古くから原産地のイランはもとより、インド、中国、日本でも薬として重用され、漢方ではザクロの根の皮や樹皮(石榴皮)は整腸などに使われています。

 

ザクロの栄養や美容、ダイエット効果を解説

・むくみ予防・高血圧予防
ザクロには豊富な「カリウム」が含まれています。カリウムは体内の余分な塩分を排出する働きがあり、むくみの解消につながります。また、塩分を排出して血圧の上昇を防ぐため、高血圧の予防にも最適です。

・アンチエイジング・血流促進・代謝促進
ザクロにはアントシアニン、エラグ酸、タンニンといった「ポリフェノール」と代謝を高めるビタミンBやビタミンCが含まれており、その相乗効果によって、代謝を促進したり炎症を防いだりなど、体のさまざまな老化の予防につながります。結果、ダイエットにも効果的なんです。女性ホルモンと同じ働きをする植物性エストロゲンを微量に含んでいるのも魅力的ですよね。

・美白効果
「エラグ酸」にはメラニンの生成を抑える働きがあり、シミ予防、美白効果が期待できます。

・眼の疲労予防
赤紫色の色素「アントシアニン」は優れた血流促進効果があり、末端の細い眼の毛細血管まで届き、疲れ予防や回復に働きます。

・整腸作用
「タンニン」には抗菌作用もあり、古くから整腸や駆虫に用いられてきました。

 

ザクロのカロリーやGI値は比較的低め! 果糖を含むので「朝」がいい

ザクロの100gあたりのエネルギー量は56キロカロリーでりんごと同程度。

GI値が低い食材を食べると血糖値は緩やかに上昇するのでダイエットにおすすめするのですが、ザクロの場合、GI値が特別高いことはありませんが、スピーディーにエネルギーに変わる「果糖」を含む果物なので「朝食べる」のがベターです。体のデトックスタイムである10時~11時前に取り入れることで、抗酸化作用を有効活用できます。

また、ザクロのポロフェノール類、ビタミンC、ビタミンBは、タンパク質の吸収や筋肉合成のスピードをアップ。タンパク質と同時に摂取することで、ザクロに含まれる糖質で血糖値が急上昇するのを抑えるため太りにくくなり、ダイエット中でも安心です。

ザクロの程よい酸味と自然の甘さは、ヨーグルトや豆乳などの乳製品、バナナとの相性抜群。ジュースやスムージにするときれいな赤色に仕上がり、気分もアップしますよ。

 

生ザクロは手間がかかる…美容やダイエット効果が増加する「ザクロ酢」がいい

ザクロは、タネのまわりを覆う、赤く透き通った仮種皮を食べます。果実から小さな実を取り出すのは少々手間ですよね。

そんな人におすすめなのは、100%ザクロジュースやザクロ酢。買ってすぐ摂取できるのでとても楽ちんです。

中でもイチオシは「100%有機ザクロ酢」。ザクロを酢で醸造発酵することで整腸作用がアップ。

また、血流促進や血糖値を抑える働きがあるダイエット食材「酢」の相乗効果を期待できます。酢のクエン酸がプラスされるため、ストレス解消や疲労回復などにも最適です。

続いて、イチオシのザクロ酢を紹介します。

 

サンクゼール「オーガニック飲む酢 ざくろ」

人気のサンクゼール。原料はすべてオーガニックです。美しい黒紫はポリフェノールの証で、米国の農務省(USDA)のオーガニックプログラムの認証と日本有機JASの認証を受けているので安心。香料・着色料不使用なのもうれしいポイント。毎日飲みたい人におすすめです。
 
DATA
サンクゼール┃オーガニック飲む酢 ざくろ

原材料:有機砂糖、有機濃縮果汁(ザクロ、レモン)、有機醸造酢
内容量:470ml

 

内堀醸造「フルーツビネガー ざくろの酢」

 
内堀醸造「フルーツビネガー ざくろの酢」(出典:Amazon)

内堀醸造「フルーツビネガー ざくろの酢」(出典:Amazon)


ざくろ果汁を自社で発酵させて造った果実酢。果汁を加えることで飲みやすく仕上がっています。ほどよい甘みと酸味は、炭酸水や豆乳で割ったり、ビネガー代わりにドレッシングにしたりと幅広く使えそう。香料・着色料不使用です。
 
DATA
内堀醸造┃フルーツビネガー ざくろの酢

原材料:果実酢(ざくろ果汁)、ぶどう果汁、ざくろ果汁
内容量:360ml

 

CJジャパン「美酢 ざくろ」 

CJジャパン「美酢 ざくろ」(出典:Amazon)

CJジャパン「美酢 ざくろ」(出典:Amazon)


「美酢」の中でも「ごくごく飲める」と人気のザクロ。ザクロはカリウムが豊富で、むくみ予防にぴったりです。また、甘味には腸内環境を整えるオリゴ糖を使用しています。美容効果を得るには毎日続けることが大切。飲みやすいのは重要なポイントです。
 
DATA
CJジャパン┃美酢 ざくろ

原材料:フラクトオリゴ糖、ざくろ酢、ざくろエキス/酸味料、香料、甘味料(ステビア抽出物)
内容量:900ml

 
美容と健康の味方になってくれるザクロですが、注意点がひとつ。ザクロは、植物が外敵から身を守るためのアルカロイドを含んでいるため、ダイエットにいいからと大量に食べると下痢や嘔吐の症状が出る場合があります。商品に記載された適量を守り、毎日少しずつ摂取しましょう。まずは手軽なザクロ酢からはじめてみませんか?
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のダイエット用品を見るAmazon でダイエット関連の書籍を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ダイエットは個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して体調不良を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮したうえで、正しい方法でおこなってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます